肉、魚どっちが好き? ブログネタ:肉、魚どっちが好き? 参加中

 

自他ともに認める食いしん坊だし、

どちらも好きなので、選びにくいけども…。

しいていうなれば、どらは 派!でしょうか。

 

カルビの焼き肉とか、脂の多いものは、

消化能力の関係もあって、若干苦手になっていますが、

それ以外のものなら、バッチこい。

料理するときの前処理の少なさでも、

お肉を選んじゃうことが多いです。

 

一方、魚は、というと…。

 

胃を取って、胃酸が出なくなったせいか?

焼き魚や煮魚を食べると、食後1時間ぐらいたった時に

なんか生臭い臭いが上がってくるようになっちゃって。

秋の旬の秋刀魚の塩焼きだって、大好物だったのに

その臭いが嫌で、あまり食べなくなってしまいました。

 

でも、生魚(刺身)や天ぷら&フライなどの揚げ物なら、

そんな気にならないのは何故なんだろう?  (;´▽`A`` 

 

blogram投票ボタン べーっだ!味覚って、変わるもんですねぇ…。

 

そんな、どちらかと言えば、肉派などらですが、

目の前に美味しそうなお寿司があったら、即、魚派に転向♪

 

どら親爺(おやじぃ)殿のタンパク質制限のおかげで、

すっかりと縁が遠くなった握り寿司。

それなのに、明日、また親爺殿が寿司を食べに行くというので、

もう、寿司を食べたい気持ちがあふれんばかりになってます。

 

そんな時に、こんなモニターを見つけちゃいました♪

鮪問屋が手掛ける極上の一柵「天然・本まぐろセット“華”」

鮪問屋が手掛ける極上の逸品「天然・本まぐろセット“華”」

 

握り寿司の中では、コハダが一番好きですが。 (;´▽`A``

テイクアウト寿司には、大抵コハダがないので、

マグロの美味しそうなのを選ぶことが多いどら家です。

ビンチョウより、キハダより…、あればうれしい本マグロ!!

 

プロが厳選した最高級の一柵「天然・本まぐろセット“華”

天然の本まぐろ!水揚げ後にすぐ凍結させているので、

家庭で解凍するとその場で死後硬直が始まるほどの

新鮮さが楽しめるんだとか。

濃厚な旨みと鮮やかさ、そしてしっとりとした身で、

自宅でで高級寿司屋の味が楽しめるなんて、素敵♪

 

もしも、そんなマグロをモニターできたら…。

手巻き寿司とか、鉄火丼にしていただきたいな♪

タンパク質制限のある親爺殿には…。

 

ちょっとだけよぉ~~♪♪ 

 にひひ食べ物の恨みは、怖い?