トマトとスイカは冷蔵庫に入れないほうがいいって知ってた? ブログネタ:トマトとスイカは冷蔵庫に入れないほうがいいって知ってた? 参加中

 

そ、そうだったのかっ!  ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

 

お店で、常温で売ってるのなら、

そのまま、冷暗所保存でいいのかもしれないですね。

カットしたものなら、冷蔵庫のほうがよさそうだけども…。

 プンプン冷蔵商品を常温で売ってる店は苦情を言いたくなります。

 

どら家農園では、7月頃がトマトの収穫の最盛期。

見た目のいいのは、お店出荷分に回すけど、

いまいち、形のよくないものは、どら家用となります。

 

…ぶっちゃけ、1/3ぐらいの量ですが。 (;´▽`A``

 

最盛期ともなると、その量も半端なくなり、

全部は、冷蔵庫に入れられません。

なので、収穫したままの皮付きの状態なら、

普通に、冷暗所の床に転がっていたりします。

 

生で食べるなら、食べる2時間ほど前に冷蔵庫に入れ、

ちょびっと冷やして食べる…。

これが、家庭菜園の醍醐味!

 

な~んて思っていたのは、結果オーライだったのか。  σ(^_^;)

 

【Recolle】その野菜ちょっと待った!実は冷蔵庫に入れないほうがいい食品11つ

 

blogram投票ボタン ニコニコ新鮮な野菜を食べられるのは、ありがたい♪

 

生のままの、冷やしたトマトもいいけど、

これから寒くなる季節には、スープにして食べるのもいいよね♪

 

…ということで…。

HOKO食のスマイルショップ【チーズの入ったトマトスープ】 モニター募集

 

トマトは、リコピンが含まれているし、

チーズも、タンパク質&カルシウムがある♪

簡単にできて、一緒に味わえるスープがあると、

小腹がすいた時にも、重宝しそう♪

ぜひ、味わってみたいです♪

 

他にも、こんなモニター募集案件があります♪ 

HOKO食のスマイルショップ【チーズの入ったグリーンカレースープ】 モニター募集