暖房つけてる? ブログネタ:暖房つけてる? 参加中


どらの部屋は、お日様さえ出てくれれば、

暖房いらずの部屋なのですが。

晴れた日の朝晩や、今日のような雨模様の日などは、

まだまだ、寒い!ということで…。

どらは、つけてる 派!でございます。

 

胃を取って、体力があまりないほうだから。

風邪をひかない程度に暖房を利用する感じで、

18℃と、やや低めの設定温度にし、朝晩のみ。

 

それでも、両親にやせ我慢!といわれるのは、

きっと、どらが、薄着しちゃうからでしょうか。 

だって…。もこもこを着込みすぎると、

なんだか体がかゆくなるんだもん。    (;´▽`A``

  

早く暖房いらずの季節になってほしい!と思いつつ…。

冷房必須な季節が来るのも憂鬱などらでした。 ヽ(;´Д`)ノ

暖房つけてる?
  • つけてる
  • つけてない

気になる投票結果は!?

blogram投票ボタン にひひとりあえず、靴下ぐらいは履け! by どら親爺

 

冬の朝は、起きる時間に合わせて、

暖房のタイマーをセットしておくどら。

そうやっても、なかなか、布団から出ることができません。 σ(^_^;)

 

が!

最近、だんだん暖かくなってきたせいもあるけど、

目覚めがすっきりと、すぐ布団から出られるようになってきました。

 

それは…。

はちの子1

モニプラファンブログ内のニューアイドル株式会社さんの

特純はちの子100%  蜂の子サプリメント 」を飲んだからかも??

 

はちの子とは…、ミツバチの子供のこと。

ミツバチの中でもオス蜂は24日という日数を要して成虫になり、

体の中の栄養分も、 全9種類の必須アミノ酸

ビタミン類、カルシウム、鉄などのミネラルが

バランスよく含まれているんだそうな。

中でも、 アミノ酸はローヤルゼリーの約300倍!

すごぃねぇ~~。  ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

が、そんな栄養豊富なはちの子も、

いざ、そのものを目の前にすると…、躊躇しちゃいそう。 (^^ゞ 

 

はちの子2

が、カプセルになると…、違和感がない。  ^^b

少し大きめのカプセルだけど、

あまり匂いもせず、手軽に飲みやすいです。

 

一日分の目安は、2粒。

どらは、吸収のことを考えて、朝晩に1粒づつのんだけど、

夜にまとめて2粒でもいいかもね♪

 

まだ飲んで日がないので、気のせいかもしれないけど、

目覚めもよくなったし、一日元気に過ごせるようになったかも??

どらは、夏に体力が落ちやすくなるので、

そのころに飲みたいサプリだと思いました。

 

お試しさせていただきありがとうございました。

 

健康サポートショップファンサイト参加中