甘いものと辛いもの、なくなったら困るのはどっち? ブログネタ:甘いものと辛いもの、なくなったら困るのはどっち? 参加中

 

甘いものには、疲れた時などに癒されるし。

辛~いものは、無性に食べたくなるときがあるし。

甘いものも、辛いものも、どちらも好きなので、

どちらがなくなっても、困っちゃうなぁ…。  (;´▽`A``

 

どらは胃なし歴3年10ヶ月。

胃があった頃は、バリバリの辛党だったんですが、

辛いものは、腸には刺激が強すぎるので、

控えるようにと言われてるのです。

でも、辛党な記憶は、まだ十分あるので、

辛いものが食べたくなっちゃうんだけど、

なくなっちゃったんなら、食べられなくても諦めがつくよね?

 ガーン 胃はなくなっても、諦めがつかないけど…。

 

一方、甘いものはと言うと。

胃なしだと、後遺症の一つ・ダンピング症候群 で、

割と低血糖状態になりやすいんです。

この時に効果があるのが、

飴や砂糖やチョコなどの甘いものを口に含むこと!

なので、甘いものがなくなったら、

低血糖になるたびに、静脈注射になっちゃうわけで。

日常生活に支障が出すぎちゃうから、

甘いものがなくなったら、ホントに困る!

 

という訳で、

どらは、甘いもの 派!でございます。  (^_^)v

甘いものと辛いもの、なくなったら困るのはどっち?
  • 甘いもの
  • 辛いもの

気になる投票結果は!?

…といいつつ、今日の夕食は、麻婆豆腐♪

 

それはそうと。気になる甘いもの発見♪

バラの香りのいちごジャム&ブルーベリージャム芳醇なバラの香り☆待望のNO-MU-BA-RA(ノムバラ)ジャム(1本)

 

新鮮な『イチゴジャム』と『ブルーべリージャム』に、

【NO-MU-BA-RA】をふんだんに混ぜ込んで、

バラの香りがタップリ詰まった豪華なジャム♪

 

砂糖の変わりにぶどう果汁で甘さを加え、

レモンの天然ペクチンを使うなど、

バラと果物だけで作ったジャムなんだそうですよ。

 

最近の朝食は、トースト。このジャムをつけて食べたら、

憂鬱な朝でも、バラの香りに癒されて、

一気にテンションが上がっちゃいそう♪

是非、食べてみたいです♪

 

【NO-MU-BA-RA】JAM登場!!バラの香りに包まれて優雅な朝食を。