納豆に何入れる? ブログネタ:納豆に何入れる? 参加中

 

両親が西日本出身だったせいか、

子供の頃は、納豆を食べる習慣がなかったんだけど。

高校ぐらいから、何となく食べ始めるようになったどらです。

これで、いっぱしの関東人になった気分?

 にひひ どら自身は、関東生まれの関東育ちじゃが。

 

さて、どらが納豆に入れるものといえば…。

以前の記事でも書いたように、梅干です♪  ( ´艸`)

 

どら さんは投稿コンテスト

★フォトコンテスト開催★あなたの好きな納豆の食べ方教えてっ!

へ参加しています。「投票する」ボタンをクリックして応援してください!

どらさんの投稿

うめぇ納豆♪

納豆+付属のからしとタレを入れて良く混ぜて、まずは、納豆自身…

投票する この投稿を紹介する

Powered by モニプラ

 

一口目は、添付のタレとからしで普通に食べる。

その後は、おもむろに刻み梅干を入れる♪

 

梅干を入れるようになったのは、胃を取ってから。

胃切除直後は、納豆だけだと、お腹に強すぎたんだけど、

梅干を入れると、普通に食べられたんです。

今は、普通に食べても平気になってるけど、

梅干の爽やかな酸味がクセになってます♪   (^^ゞ

 

「なめ茸」をプラスするのも捨てがたい♪  ( ´艸`)

 

それはそうと。株式会社大八宗久 和方堂 さんより、

岩手発!みちのく産地直送で最高に美味しい極上納豆が

3月5日より、販売開始だそうです。

 

国産大豆を使用し、こだわりの製法で作られた、本当に本当に美味しい納豆のお試しセットです!...

 

こちらの極上納豆は、岩手県や宮城県産の国産大豆を使用。

納豆に使う大豆の名前から納豆菌の履歴まで

ちゃんと明白にしているんだって。

履歴がしっかりしてるって事は、安心して食べられそう。

極上というその味を、是非、試してみたいものです。

 べーっだ! ただ、それを感じる舌があるかは、別問題という事で…。

 

国産大豆使用の極上納豆お試しセットを3名様に! ←参加中