お寿司と焼肉、一週間食べ続けるならどっち? ブログネタ:お寿司と焼肉、一週間食べ続けるならどっち? 参加中

 

香り高い、少し濃い目のお茶とともに、

お寿司をいただきたいですね♪   ( ´艸`)

 

焼肉は普段食べないし、

最初の日は、とても美味しく食べられると思うけど、

どらは胃なしなので、

脂っこさに消化能力が追いつかなくなりそうです。  σ(^_^;)

それに、唐辛子などの刺激物を避けたほうがいいから、

タレの味に制約がでてきて、飽きちゃうと思うのです。

 

その点、寿司なら、

‘生魚’ってところが、少し怖いところがあるけど、

握り寿司なら、煮アナゴや、コハダなど安心できる食材も多いし。

煮しめた人参や椎茸などを混ぜた散らし寿司や、

稲荷寿司、巻き寿司などなど、バリエーションも豊富。

それに、酢が胃酸の代わりをしてくれる分、

安心して食べられる気がします。

それに、澄まし汁とかお浸しなどを添えれば、

栄養バランスだっていいと思うよ♪  (o^-')b

 

 

それはそうと。こんな懸賞を発見♪

【築地市場】希少価値あり ジャンボボタン海老!たっぷり1キロ♪ モニター募集! ←参加中

希少特大サイズXLよりさらに大きいJサイズえびの甘みが違います刺身用 ジャンボぼたん海老 1キロ

 

何かの漫画で、

ボタン海老を使った寿司は美味しい♪と聞いたことがあります。

残念ながら、どらはまだお目にかかったことがない…。 (^o^;)

 

始めに『ボタン海老』って聞いたとき、

服についてるボタンかと思って、桜海老より少しでかいもの?

と、思っていたんだけど、もっと大きかったんですね。

まさに、牡丹の花のような大きさです。   ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

こんな大きくてブリッブリの海老を、

手巻き寿司にして食べたら、美味しそうだな~。

また、海老の頭とか殻を乾煎りして、ダシをとれば、

美味しいスープが飲めるかも♪  ( ´艸`)