「がんは治る時代へ~先端医療最前線~」 | ふなのハッピーブログ

ふなのハッピーブログ

がんになっても、希望と日々の暮らしを楽しく!

4月16日放送のEテレ「がんは治る時代へ~先端医療最前線~」を見ました。「最前線」というだけあって、初めて聞く話が次々と出てきました。


「先進医療推進機構」の代表理事は、高久史麿氏です。司会の一人をネク○スの天野慎介氏が務めていました。


あの番組を正確にお伝えするのは、難しいのですが(何しろ、素人のおばさんの感想ですからネ)、印象に残ったのは、分子標的薬の話でした。関心のある方は、是非、個人的に調べてくださいネ(情けなや~)。


番組で話されたことを、簡単にまとめますと、、、。


肺がんの特効薬と言われているALK阻害剤(分子標的薬)がリンパ腫など、他のがんにも効きそうだということです。東京大学大学院の間野博行先生の研究です。


間野先生によると、がんは胃にできたら胃がん、肺にできたら肺がんということになっているが、がんの場所は問題ではなく、同じALK融合遺伝子が原因なのではないか、原因が同じであればその分子標的薬は、胃にも肺にも血液にも効くのではないか、ということで、ALK融合遺伝子によるがんを一括してALKoma(アルコーマ)と呼びたいとおっしゃっていました。


う~ん、簡単に言い過ぎかもしれないんですが、要するにグリベックのような分子標的薬がもうすでに作られていて、あとは臨床で応用するばかりになっているということなのじゃないでしょうか。グリベックの出現により、慢性骨髄性白血病が抑えられる病気になっていることは、みなさん、ご存じのことと思います。


ALK阻害剤が効くアルコーマは以下のがん種です。肺がんの次にリンパ腫の文字が見えます。



原因遺伝子を治療する薬は、写真のように経口薬です。

研究者の間でこれだけ信頼性が高い薬なので、それが一般の患者に届けられる日も近いのではないでしょうか。う~ん、まず保険収載されて、それから患者へ、と言う流れですね。