今回はちょっと趣向を変えて・・

「南海ホークス」「福岡ダイエーホークス」「福岡ソフトバンクホークス」のベストメンバーを選んでみました。


対象は「1986年(昭和61年)~2012年(平成24年)」と広げてみました・・・


先ずは投手・・・

【投手】

(先発)

杉内俊哉 和田毅 斉藤和巳 村田勝喜 若田部健一


(中継ぎ)

吉田豊彦 吉田修司 山内孝徳 馬原孝浩


(セットアッパー)

藤井将雄 篠原貴行


(クローザー)

R・ペドラザ


(先発)は・・・

杉内俊哉&和田毅&斉藤和巳はもう文句ないでしょう。

素質は十分あるし、実績も残しましたからね。


村田勝喜投手はダイエーが弱かったころに右のエースで孤軍奮闘しました。

その姿勢を見て選びました。


若田部健一投手は村田投手がいなくなってからも頑張り、優勝する原動力ともなりました。

それを買って選びました。


先発五人とも完投能力十分あります。


(中継ぎ)ですが・・

吉田豊彦投手は南海→ダイエーと先発で活躍。

今回は先発枠に入れず、「左の中継ぎが出来る」と見込んで中継ぎで選びました。

またロングリリーフも出来るのも特徴。


吉田修司投手はダイエー優勝時の中継ぎエース。

ワンポイント対策で選びましたが、連投も効くし、安定感もあるので場合により

右打者でも行けるのでは?と期待しています。


山内孝徳投手は南海時代の右のエース。

ダイエー時代は不調でしたが、制球力緩急のハイレベルの実力を加味して

「ここ一番での右の中継ぎ」として選びました。

ショートリリーフでの連投を考えています。

大崩れが無いですから・・・


馬原孝浩投手はソフトバンク時代のクローザー

今回は速球で勝負でき、連投が出来る事を見込んで中継ぎで選びました。


(セットアッパー)ですが・・・

藤井将雄投手は活躍期間は短いが、その実力を見込んでセットアッパーにしました。

少々長いイニングも可能ですし、連投も十分できます。


篠原貴行投手も藤井投手同様活躍期間は長くありませんでしたが、

左のリリーバーとしての実力は評価出来ます。

そこで左のセットアッパーで選びました。


(クローザー)は・・

文句なく「R・ペドラザ」投手。

安定感もありますしね・・


ダイエー優勝時の「吉田修司&藤井将雄&篠原貴行→R・ペドラザ」を今回はそのまま選びました。


次は野手ですが・・

【野手】

(捕手)

城島健司 吉永幸一郎 坊西浩嗣


(内野手)

J・ズレータ 井口忠仁  T・バナザード 川﨑宗則

藤本博史 森脇浩司 浜名千広


(外野手)

内川聖一 佐々木誠 小久保裕紀 門田博光

大越基  松中信彦 松田宣浩 柴原洋


打線を組んでみます・・・

(一番)センター 佐々木誠

(二番)レフト 内川聖一

(三番)DH 門田博光

(四番)ライト 小久保裕紀

(五番)セカンド 井口忠仁

(六番)サード T・バナザード

(七番)ファースト J・ズレータ

(八番)キャッチャー 城島健司

(九番)ショート 川崎宗則


【控え】

(捕手)

吉永幸一郎 坊西浩嗣


(内野手)

藤本博史 森脇浩司 浜名千広


(外野手)

大越基  松中信彦 松田宣浩 柴原洋


一番打者は・・・

俊足でバットコントロールが良く、長打力もあり、チャンスにも強く、積極打法・・

そんな佐々木誠選手を選びました。

首位打者盗塁王の実力を出して欲しく思います。

守備の要としても期待


二番打者はバットコントロールは天下一品、右打ちにも長け、長打力もあり、

チャンスにも強く、足も使える内川聖一選手を選びました。

彼ならバントしなくてもランナー進められますから・・・


三番打者は南海時代の主砲門田博光選手。

小久保選手より打率が残せると期待して三番に起用しました。

長打力得点能力は申し分ありません。


四番打者はホークスの主砲小久保裕紀選手。

ルーキー時代にライトを守っていたので今回はライトで起用しました。

長打力、チャンスに強い、足がある(若い頃)・・・のは御存じのとおり。


五番打者は・・

小久保選手の能力と内川選手の能力に俊足強肩を加えた井口忠仁選手。

五番で脚が使え(元盗塁王)、右打ちが上手いのは何かと作戦面で利点があります。


六番打者は・・

T・バナザード選手。

彼を選んだのはサードセカンドを守れる大型選手がいる事で・・

井口選手と小久保選手(セカンド・サード可能)に万一・・があったときのことを考えて・・です。

ミートも巧く長打力もあり、俊足強肩・・一番打者も出来ます。

スイッチヒッターですので左右を苦にしません。


七番打者は・・

驚異の長打力を持つJ・ズレータ選手。

彼を七番に置くことで下位打線の得点能力を上げる事が出来ますし、

井口選手を盗塁させ得点化・・という作戦も取れますし、井口選手やバナザード選手に

ランナーを進めるバッティングをさせることも出来ます。


ただ・・

「六番と七番に気性の荒い選手を置いた」のは相手にもプレッシャーになるかな?と・・


八番打者は城島健司選手。

これだけ打力のある選手を揃えたので城島選手には「キャッチャーとして頑張り、

打撃面でのプレッシャーを抑える」・・という意味で八番で頑張って欲しく思います。


九番打者は川崎宗則選手。

彼についてはもう言うまでもないでしょう。

今回は打線の構成上やむなく九番ですが、何かあれば上位打線に・・・も考えています。


【控え】ですが・・・

吉永幸一郎選手は捕手&一塁手としてその打撃力に期待しています。

勿論控え捕手、左の代打としても・・・


坊西浩嗣選手は好守強肩の捕手。

彼には万一の控え捕手として期待します。


【内野手】ですが・・

藤本博史選手は「ファースト・サードのリザーブ要員(セカンドも可能)」として考えています。

長打力は言うまでもありません。

「右の代打(ランナーがいる状況で)」でも使えます。

不安は守備走塁面・・・


森脇浩司選手は「内野ならどこでも守れる」ので「内野の守備代走要員」として起用するつもりです。


浜名千広選手は「俊足強肩攻守の内野手」。

打力もありますから「セカンド・ショートのリザーブ要員」「左の代打」だけでなく、

「守備代走要員」も考えています。


【外野手】ですが・・

大越基選手は「俊足強肩攻守」の外野手。

打力は弱いので、「外野の守備代走要員」として期待しています。


松中信彦選手は本来はスタメンで使いたいのですが、

「ファーストとレフトを守れる控え」が欲しかったので控えに回しました。

「左の代打(ランナーがいる状況で)」「ファースト・レフトのリザーブ要員」として期待しています。


松田宣浩選手は本職はサードですが、レフトとしても十分可能です。

ですので「サード・レフトのリザーブ要員」として・・

また俊足強肩攻守でもありますので「サード・レフトの守備固め」「代走要員」も・・・

レフトの守備が無難ですので場合によっては「センターやライト 松田宣浩」も考えています。

内川選手の肩が弱いので・・・


柴原洋選手は「打力のある大越基選手」のような感じで期待しています。

ミート力があり、チャンスにも強い、俊足強肩攻守の外野手・・・

「外野のリザーブ要員」「左の代打」「外野の守備固め」として・・・



最後に首脳陣・・・・

【監督】王貞治

【ヘッドコーチ】根本陸夫

【打撃コーチ】高畠康真

【打撃コーチ】新井宏昌

【内野守備走塁コーチ】高橋慶彦

【外野守備走塁コーチ】大野久

【投手コーチ】高山郁夫

【投手コーチ】小山正明

【バッテリーコーチ】若菜嘉晴

【バッテリーコーチ(ブルペン)】田村藤夫

【トレーニングコーチ】川村隆史


首脳陣は「ホークスの首脳陣経験者」「ホークス在籍経験者」から独断で選びました。



(追記)

山本和範、秋山幸二、松永浩美、R・バルデス・・・その他一杯選びたい選手がいたのですが、

野手は左打者が多くてやむなくこういうことになりました。

投手も新垣渚、吉武真太郎、長冨浩志・・良い選手いましたが・・・