それは今年の8月15日、終戦記念日の明け方のことだった。



ふと目を覚ました僕の目の前に現れた高速回転する白い龍叫び




突然現れてすぐに消えたその時の記事はコチラ




お盆の時期だけに、



「ご先祖様が挨拶に白い龍となって現れたのだろうかはてなマークと僕は思っていた。



その後、僕はネットを使っていろいろと白い龍について調べてみた。



全国にはいろんな白い龍の伝説や図柄があるのだが、残念ながら僕が見たものとはどれも違っていた。



そんなことがあった中、最近知り合った人からとある写真を見せていただいて僕に衝撃が走った叫び




「これやビックリマーク




僕は思わず叫び、そして背中に寒気が走るのを感じたオバケ




その写真に映っていたのは、とある神社の天井に描かれた白い龍。



そのお姿はまさに僕が目撃した白い龍そっくりだったのだグッド!



僕はすぐにその方からこの図柄のある神社の場所を教えていただいた。



そこは実は京都にあるけっこう有名な観光スポットの一角。



ところが、この図のことはほとんど世間には知られていないようだ。



僕は引き寄せられるように此処へ行きたくなった。



しかも昨日、神様カード占いをしていたら、ここのハイキングコースにも入っているもう一つの神社が今の僕のおすすめの神社として出てくるではないか・・・叫び




これは行くっきゃないグー



・・・ということで、本日、さっそく行ってきたよラブラブ



今日の京都は大変好天に恵まれ、絶好の行楽日和となった晴れ



パワースポットでもあるこの辺りはすごく景色もよく、マイナスイオンたっぷりの良い気をたっぷりと心身に吸い込んだ霧



でも、このコースは山の中を2時間ほどぐねぶね、さらにアップンダウンと歩くけっこうきつ~いハイキングコース走る人



さすがにヘトヘトになったよあせるショック!




でも、おかげで念願の白い龍とご対面できたラブラブ!




ちなみに他の観光客はこの図のことをまったく知らないパー



だからここへもほとんど誰も手を合わせに来ないし、たとえて手を合わせても、天井を見上げることなどはない。



そう、天井にあるこの白い龍の図のことは一般的には知られていないため、みんなの観光目的はまったく違うところにあるのだ。



おそらく、この白い龍に会うためにわざわざこの観光地へ来たのは僕くらいやと思うべーっだ!



さあ、京都にめっぽう詳しい方ならこの場所がどこだかわかるかなにひひはてなマーク



では最後に、その白い龍の天井図を撮影してきたので公開するね



















言霊ソングライターすずきよしゆきの七転び八起き


僕の枕元に突然現れた白い龍はまさにこの龍だったのであるキラキラ




生かして頂いてありがとうございますクローバー