1年? 生後136日目! | 社労士資格の活かし方

社労士資格の活かし方

2010年 社会保険労務士試験に合格しました。
苦労して掴んだ社労士という資格を有効に活用していく術を模索していきます。

4月26日(木)


プァープァープァーパパパ~パーパーパ~♪♪

ちょうど1年前に~この道を通った夜~


と、ふと虎舞竜のロードを口ずさみたい気持ちに
かられてしまいました。


何故なら・・・


おかげさまで約1年前、当時『ツワリ格闘記』と
して始まったちびタマ日記も、今回で調度100回
を迎える事となりましたv(‐^▽^‐)v


現在、当ブログを読んでいただいている皆様!
いつも、こんなバカ日記におつきあいいただき
誠に有難うございます( ̄_ ̄)(―_―)ペコ


とゆー事で、今回は祝100回記念!

ちびタマ日記総集編をお送りしますっ!(`∀´)Ψ


それでは、100回の軌跡をダイジェストでご覧下さ
い!!


2006年
―4月―
ようせいが見えてティ○ニーでイジめられ・・・


―5月―
熱海ブラッシュアップしたらイエローキャブ
ように巨乳になり・・・


―6月―
マイコプラズマ肺炎になり編み目を数えていたら
渡る世間は鬼ばかりで・・・


―7月―
たらこキューピーがキモいからサバイバル生活
おくるハメになり・・


―8月―
京都で太り・・


―9月―
アキバBBQをし・・


―10月―
ペタジーニフグに乗り・・


―11月―
まだ思春期で・・


―12月―
破水の後、出産し・・


2007年
―1月―
誕生してお宮参りし・・


―2月―
生春巻きバニラヨーグルトに入れ・・


―3月―
ひな祭り誘拐され・・


―4月―
ホタルイカイルカを食べていたら・・


あっとゆー間に1年経ち、気が付いたら100回
目でしたv(‐^▽^‐)v


そら豆「ちびタマ~!
   この1年大変だったねぇ~(iдi)ウルウル」


ちびタマ「てゆーかさぁ・・・


   ショートコント入れたら101回じゃね?
   Ψ(`∀´)Ψ」


そら豆「ギャーーー(|| ̄■ ̄)」


とゆー事で・・・
ちびタマ日記101回記念総集編でした。。。

目指せ200回・・って目標低っ!w(≧∀≦)w



ヒャク
ヒャッカイブゥブ



まだまだ生後136日!!

 

コレでダメなら全額返金!

ダイエットなら大豆気分

ダイエット