おはようございます(^-^)

いつもありがとうございますブーケ2


昨晩はあまりの暑さに

なかなか寝付くことができなかったパートナーは


この時期は

自ら眠る前に氷嚢に氷を詰めます(^-^)


普段は冷却をすることを拒むのですが

冷却が必要なことを身体がうったえているのでしょうねクローバー


本日も既に暑くなっております。

皆さん、水分補給を適度に行い

外出中は時々日陰で休息するなどして

熱中症などにお気を付け下さいねクローバー



一昨日、昨晩とTVで

精神に問題を抱える子どもについての特集がありました。


子どもたちの抱えるものの深刻さと共に

その子どもの親に対するケアも必要

そして

その為の施設が少ないとのことクローバー


本当にその通りだと思います。


私がお会いさせていただいているクライアントさんにも

お子さんがいらっしゃる方々がいます。


そしてお子さん自身が望まれて

親御さんと一緒にカウンセリングを利用し

お子さんのみがカウンセリングでお話をしていかれるケースもあります。


親御さんがカウンセリングを利用し

親御さんがご自身を取り戻していかれると


お子さんにも良い影響があり

お子さんの行動や表情に変化がみられることも

決して少なくありませんクローバー


そんな時

ご自身を取り戻していかれるクライアントさんご自身は

更に自信をつけていかれますチューリップピンク


ただこのように書くと

じゃあ、子どもが心に問題を抱えるということは

親のせいなの?

とお考えになる方もいらっしゃるかもしれません。


先日の記事にも書きましたが

『○○のせい』

『○○が悪い』

ではないのですクローバー


誰もが成長する過程で

あまり好ましくない『癖』を身につけていくのは

珍しいことでも特別なことでもありません。


成長する過程で周囲との関係性の中で

知らず知らずのうちに学んだ『癖』もあるのですから。


そしてその周囲も

成長の過程で身に付けた『癖』で

コミュニケーションを取っているだけなのですから。


必要なのは

『犯人探し』

ではなく


今、ここから

あまり好ましくない『癖』を探し出し

手放していくことクローバー


私たちはそれに取り組み始めたところから

新たに成長していくことができますブーケ2


自分自身がその『癖』を手放すことで

周囲や親子関係が好ましいものに変わっていくとしたら・・・


皆さんはご自身の『癖』

お気づきですか?チューリップピンク



本日も素敵な1日をお過ごしください虹