コスメを読む♪上級編の開催レポです。




ナチュルコスメを読む♪セミナーでもやや難しいと感じた方もいたようですが
さらに上級編!
でも弘美さんがコスメを読む♪セミナーを始めた時は上級編の内容しか
作ってなかったそうです。
それだとちょっと難しい方も多いのでナチュルコスメを読む♪ができたのです。




コスメ、医薬部外品、医薬品(クスリ)の違いをまず知ります。
医薬部外品とコスメの全成分表示は名称もちがうし、順番も違うので医薬部外品の
ラベルの読み方は今回学ぶ法則には当てはまりません。。。



化粧品の基本構成は
水分、油分、界面活性剤です。


と言ってしまうと何だかシンプルですが、成分はテキストに載せきれないほど
たくさんあります。
水分、油分、界面活性剤についてどんなものがあるのかを詳しく見ていきます。
結構難しいです(笑)



ナチュルコスメを読むセミナーでも仰ってましたが、そのコスメがどういう役割で
作られているのか?
クレンジング?ローション?サッパリ系?しっとり系?
コスメの宣伝文句はラベルを読む上で重要なポイントになります。



危険な成分を知りたいとかそう言う目的の方も多かったかもしれません。
「○○は危ない」と言う本に書かれていることが必ずしも正しい訳ではないことも
セミナーではお話をされていました。



コスメを読むと言うのは全体を見ることであり、その中で
自分が何を求めるのか?自分の基準を決めて欲しいものを選ぶ目安に
なれば幸いです。

もし気になる成分があれば製造元に問い合わせること!
これも大切なことです。

image

ぜひコスメを買う前に箱に書いてあるラベルを読んでみてください。
洗浄するものと化粧水などよく使うものをサンプルにするといいそうです。



コスメを読む♪セミナーは毎回アップデートされていて、
話す内容も少しずつ変わっているのでぜひ再受講にも来てくださいね。



<感想ありがとうございます!>

ニコニコ。 kekloksiさま
コスメを読む♪上級編 レポその2

コスメを読む♪上級編 レポ


ニコニコ。 M.Kさま
前半の化粧品と薬事法の話は面白かったです。
後半は化粧品の成分の見分け方指南といった感じでしょうか。
私自身使っているシャンプーやら入浴剤に「ラウレス硫酸Na」が入ってるものが多く
これは何かなと気になってますが、髙橋先生の「全体で見ることが大事です」との言葉に
もう一度見なおしてみようと思いました。


ニコニコ。 K.Mさま
前回ナチュラルコスメを受けて、とてもおもしろくコスメの裏を見ることが
楽しく感じられましたが今回2回目の講座も再度おとしこめたり、
新しい情報なども新鮮にとらえられて何度受けても楽しいと感じました。
そして、成分表示自体、ただの成分の羅列だけじゃなく、
色々な情報を「読む」ということをしって、表示の活字に拒否感がなくなり
面白く感じてきました。



1 コスメを読むとは全体を見ること☆開催レポート)「ナチュラルコスメを読む♪」大阪・朝型美人塾
2 コスメの裏を読むのが楽しくなる ☆ 開催レポート)「コスメを読む♪上級編」大阪・朝型美人塾(この記事)