image

ナチュラルコスメを読むセミナーの開催レポです。



講師は薬事コンサルタント歴約20年、炭酸コスメの会社の社長も務める
髙橋弘美さんです。


弘美さんがつけている「コスメを読む」と言うタイトルには、○○という成分1つをとって
「これは良くない!」と言う見方をするのではなく、なぜそのコスメが作られたのか?
背景まで含めて全体を見る
ことを含んでいます。



なので、あのコスメは危ない!と言う話はしません。
それは弘美さんがコスメを作る立場でもあって、その苦労を色々と知っているからかなぁと
私は感じました。




ナチュラルコスメ志向と言っても肌が弱いのでナチュラルコスメを選ぶ方と
ライフスタイルとして選ぶ方と二手に分かれます。
肌が弱い方はやはりラベルを読めた方が体にもプラスですね。



ラベルには基本的に使われている成分が出ています。(キャリーオーバーは除く)
残念ながらたった3時間弱でいきなりラベルがスラスラと読めるようにはなりません。
でも私も何度かこの講座を受けていますが、「ナチュラル」と謳っていながら
全くそうではないコスメは分かるようになりました。



外国のコスメを現地で買うと日本人の肌にはかなりキツイ場合もあるようです。
外国のコスメが日本で売られる場合は日本人向けに処方を変えて作り直しているので
もし海外で同じものを安く♪と思ったらそうはいかないのですね。
お肌の弱い人は特に気をつけましょう。



ナチュラルコスメを読む♪ワークもしました。
まずは簡単なものから読むといいです。
見るポイントを教えてもらえるので何となくラベルが読めます。



今回も全員に豪華お土産つき!
皆さんびっくりされてました。弘美さんいつもありがとうございます!


まずは出来るだけ成分がシンプルなもので読む練習をしてみてくださいね。


<感想ありがとうございます!>

ニコニコ。 J.Oさま
今まで、オーガニック・ナチュラルと聞いただけで安心・安全と思っていました。
その思い込みの輪がはずれました。
ビジネスやお金が絡むとどうしても・・という気持ちもわからないわけではありませんが
やはり使う側の人の気持ちが一番ではないかなと思いました。


ニコニコ。 Y.Mさま
今まで成分だけを見てわかるかものだと思っていましたが、もっと全体を見て
知ることが大切だということを教わり良かったです。
裏の話も聞けてためになりました。


ニコニコ。 奥田雅子さま
色々な事例をあげて頂きとてもわかりやすかったです。
皮膚に付けるものにも原材料をしっかりチェックしていきたいです。
業界のことも色々知れて参考になりました。



次はコスメを読む♪上級編の開催レポです。



朝型美人塾のイベント情報一覧はこちらから