★干しキノコと干しズッキーニたっぷりの韓国味噌汁(된장국)。 | いものブログ

いものブログ

韓国料理を簡単・時短で美味しく作れるレシピを紹介します。

いつも応援してくださる皆さま 本当にありがとうございますありがとうございますありがとうございます。감사합니다

☆干しキノコと干しズッキーニたっぷりの韓国味噌汁(된장국)。

       いものブログ
日々寒さが厳しくなりましたね。


温かい汁物が恋しくなる季節。


そこで冬!?らしく、キノコと韓国味噌100%を使いキノコたっぷり味噌汁を作りました。

韓国でも味噌は食べられています。

       
原材料も日本と同じく、豆、米、麦等種類も豊富に揃っています。

       いものブログ

その中でも、私が好きなのは100%大豆アップで作られた味噌です。今日はその味噌で味噌汁を作りました。


作り方が日本と違うのは、味噌を沸騰させている事ですね。


韓国味噌は日本の味噌より塩分控えめが多いです。

      いものブログ
韓国語でデンジャン(된장)と言い、汁物はクッ(국)と言います。

         ★デンジャンクッ★

材料(2人分):白菜3枚、干しきのこ(椎茸、舞茸、キクラゲ、えのき)60g、干しズッキーニ20g、カタクチいわし5本、味噌大さじ2、こんぶ5cm、水3cup。
       いものブログ
作り方:

1.白菜はそぎ切りに、きのこ類は一度水で洗いほこりを落とす。


2.水をはった鍋に、こんぶとカタクチいわしを入れて、一煮立ちさせてカタクチいわしだけを取り出します。

       いものブログ
3.(2)に白菜ときのこ、ズッキーニを入れ、中火で沸騰させてから味噌を加えて、弱火で7~8分煮込むと出来上がり。

ランキングに参加しています。

嬉しい!チマチョゴリレシピブログ一つずつマウス押して応援お願いします

 コレshokopon


にほんブログ村

 コレshokopon

ペタしてね