☆新じゃがとスパムの甘辛コチュジャンチゲ(감자・스팸찌개)。 | いものブログ

いものブログ

韓国料理を簡単・時短で美味しく作れるレシピを紹介します。

新じゃがとスパムの甘辛コチュジャンチゲ(감자・스팸찌개)。

       いものブログ

新じゃが(長崎県産)が美味しい季節になり、家にじゃが芋がたくさん。


大きいサイズからカワイイ小さ目の新じゃがまで、ついつい欲張って買っちゃいました。

そういうことで、新じゃがの甘辛いチゲを作る事にしました。


韓国でソウルフードとも言える簡単「じゃが芋コチュジャンチゲ」は、コチラ
      いものブログ      
材料(2人分):じゃが芋(小さめ)6~8個、小玉ネギ2個、長ねぎ1/4本、スパム150g、水1cup。
       いものブログ
コチュジャンヤンニョム:コチュジャン大さじ+合わせ味噌小さじ1+粉唐辛子小さじ1/2+おろしにんにく適量+砂糖大さじ1+ごま・ごま油少々=混ぜる。
     きらきら!!いものブログ きらきら!!うまぃ      

作り方:

①じゃが芋と玉ネギ、スパムは角切りに(大き目に)、長ねぎは斜め切りに切っておく。

②鍋に①の材料を入れて、水を加え火にかける。
       いものブログ

③②が沸騰したら、コチュジャンヤンニョムを加え中火で5分煮立てると出来上がり。

ウィンク味付けは好みですが、辛くしたい時は粉唐辛子を追加して下さい。(コチュジヤンを追加すると、しょっぱ辛くなるので注意が必要です)。


ブログを読んで下さり、本当にありがとうございますありがとうございますありがとうございます

レシピブログに参加しています。

下のレシピブログのボタンをマウス押して応援お願いします。

감사합니다コココレ日本ありがとうございます)

 嬉しい!コチラもね。

にほんブログ村 料理ブログ 韓国料理(レシピ)へ