1回東京7日
東京2R 3歳新馬 ダ1400m 牝
チャームロビン(牝、父メジロライアン、母グラマー、美浦・中川公成 厩舎)
入厩直後にゲートから12.2をマーク。その後もこの厩舎らしく終始セーブ気味の調整過程ながら重苦しい時計がないのは好感が持てる。
◎チャームロビン
○アネモスダンサー
▲クロフネマリア
△シャンディア
△ゴウキ
△リーゾラビアンコ
東京6R 3歳新馬 芝1600m
タケショウナムジ(牡、父スペシャルウィーク、母タケショウキララ、美浦・古賀慎明 厩舎)
今週ジョッキー騎乗ながら南W66.6-12.9馬也を単走でマーク。この厩舎らしく終始セーブ気味の調整過程ながら重苦しさがないのは好感が持てる。
◎タケショウナムジ
○ティアプムトオー
▲タケデンエンダバー
△スピネッタ
△ジョウノボヘミアン
△クールアンフルール
2回京都7日
京都1R 3歳未勝利 ダ1200m
ゼンマツ(牡、美浦・松山康久 厩舎)
今週終い重点とはいえ美坂ラスト1F12.3馬也をマークするあたり一叩きされて素軽さが出てきた印象。距離短縮は好材料。
◎ゼンマツ
○クインビスティー
▲ガッチリガッチリ
△ファイナルラップ
△ヤマイチリブ
京都4R 3歳新馬 ダ1800m
セイウンノレッジ(牡、父Vindication、母Dossier、栗東・河内洋 厩舎)
CWでラスト1F12秒台を連発。新馬戦に強い厩舎でもあり毎週ビシビシ乗り込まれている強みを生かしての粘りこみに期待したい。
◎セイウンノレッジ
○ラタンバスケット
▲ダノンクリス
△レインボーマジック
△アスカノホウザン
△レディームスタング
危険な人気馬
全場の新馬・未勝利の中から危険な人気馬を紹介します。まずは前週までの結果から。
1月31日(土)1回東京1日 東京2R ゼンマツ(3番人気6着)
2月1日(日)1回東京2日 東京5R オンワードフロイデ(2番人気9着)
2月7日(土)1回東京3日 東京5R ユノゾフィー(2番人気3着)
2月8日(日)1回東京4日 東京2R ハナノシルキー(3番人気5着)
2月14日(土)2回京都5日 京都6R ゴッドフェニックス(3番人気5着)
2月15日(日)2回京都6日 京都2R シゲルダイセン(1番人気1着)
毎回注目ポイントも記載しているので是非チェックしてみてください。
それでは本日の危険な人気馬を発表します。
東京6R スズカスコーピオン
兄弟にG1ウイナーがいる良血馬。一週前ウッドで好時計をマークしているものの、全体的に平均ペースの調教ラップから単調なタイプの印象。推定500kgの大型馬でもあり、初戦は凡走することの多い血統ということからも人気ほど信頼できる馬ではなさそう。
重賞情報はこちら⇒