Nuno Bettencourt43 Don't Stop Believin' | dokidoki感

Nuno Bettencourt43 Don't Stop Believin'

こんにちは



こちら聴きながらどうぞ


Don't Stop Believin'







私今までウソついていました

はじめてギターをコピーした曲 デフレパードのロックオブエイジス
と言ってましたが このジャーニーのドントストップ~がはじめてです

まあ誰もそんなこと覚えても 気にしたりしていないでしょうけどw

ギター買ったばかりで 当然難しい曲なんか弾けるはずもなく
当時ヤンギタか何かに この曲のスコアが掲載されており

これなら弾けるかも と思って練習はじめたら 動画0:18のテケテケは
うまく弾くことできませんでしたが 以外はそれなりに弾けました

この曲はこのメロディー切なさと スティーブペリーの歌声が素晴らしく
ギター弾く前から好きだったから この曲を選んだのですが

ギターで練習するとボーカルの良さだけでなく キーボードもドラムもベースも
ボーカルをひきたてるために うまくまとまっていると思うし

ギターもまったくでしゃばらず 曲に合ったソロを弾いており
そんな細かなところが理解でき余計好きになりました

久々に聴いたらなんか色んな思い出が甦り 感極まりそうになる
そんなスイッチを押されるかのような曲を ヌーさんが演奏しており
聞き入ってしまいました

しかし正直いうと ヌーさんの演奏はイントロのテケテケも途中も 
あれ?みたいな箇所があったりしますが 自分の曲ではないから
どんまいです

というか原曲のギタリスト ニールショーンがうまいのです



この動画はある方から教えてもらいました ありがとうございます



ちなみにジャーニーの演奏










ピアノとボーカルだけから 徐々に楽器が加わり盛り上がってゆく構成
スティーブペリーの声 やはりいいなー たまらん

そのうち私もこの曲動画あげます