【濃厚だけどさらっと旨い】麺処 にっ田屋(栃木) | タンメンで溺れる男

タンメンで溺れる男

タンメン大好きどけんや@マン

☆TOP画像はコレ☆

佐野ラーメン革命が起きてる!?



皆様おはよーごぜえます

というかまだこんばんわかな?w

変な時間に目が覚めてしまったので投下~


土曜日~GONさんの記事につられて栃木へ

13時過ぎにお目当てのにっ田屋さんに到着するも満車w



待ってるのもあれなんで、にっ田屋さんから5分くらいの

秘密結社でもブームがおきてる

いちひこ帆布さん


素敵なデザインのバッグがずらり


迷い迷って、セミオーダーでオリジナルを

ボックスショルダーを色々カスタマイズして8900円だったかな?

完成は2ヶ月後ぐらい

楽しみ(^・^)


二時過ぎに、にっ田屋さんに戻ってくると駐車スペースもたくさん



ピットインしお店へ

これこれ!この濃厚らーめんがお目当て(^・^)


う~ん。味玉濃厚らーめんに決まり

にっ田さんといえば、やはりこのしょうがらーめん


修行先の小三郎さんのDNAを色濃く受け継ぐ一杯

こちらはオリジナル系


3年ぶりの訪問ですが、メニューも進化してますね


はいきたよ~


丼はいまどきのトンガリ君

深さがあるのでボリュームもありますね


んではスープを


ところどころに泡が立ち、濃厚そうな感じです

旨味がギュッとつまった白湯ですが

サラッとしていてくどさは微塵もないですね

すんごい飲み易い

魚介っぽい味もするような気がするので、白湯を清湯で割ったWスープかな?

こりゃ旨いヽ(^o^)丿




麺はもちもちっとした手打ち


適度なコシと風味の力強さもあり、濃厚なスープでも個性を発揮しますね

スープとの相性も良くて大変美味しい麺です


チャーシューはバラロールとそれを炙った物


どちらも厚みがあってDX感があります

長~い穂先メンマは柔らかくてうんまい


味玉もちょうど良い味入れで美味しかったです


ご馳走様でしたヽ(^o^)丿



店舗情報    にっ田屋
住所        栃木県栃木市仲方町141-1
営業時間     11:00~20:00
定休日      月曜日
TEL        0282-30-1910
駐車場      あり


大きな地図で見る



にっ田屋さんの修行先は小三郎さん

小三郎さんの修行先はおぐら屋さん

大本をたどれば老舗の佐野ラーメンに行き付く

私が知る限り、佐野系手打ちラーメンでこういう本格的な白湯のラーメンを出す店はありません

しかも、ものすごく高い完成度

佐野手打ちラーメン界も新しい風が吹いてますが、にっ田屋さんのこの濃厚らーめんは革命かもしれない