タンメン630円+手打ち川幅へ変更120円【よっ!日本一】来集軒(鴻巣) | タンメンで溺れる男

タンメンで溺れる男

タンメン大好きどけんや@マン

皆様こんばんみ~どけんやマン

今朝は昨日の予感的中で、車のフロントガラスにびっしり霜が

とうとう来ちゃったのね冬w

ウィンタースポーツなどはまるっきりの私

ぬくぬくしたい~(#^.^#)

熱々のタンメン食べて


というつかみで今夜もよろしくw



さて、今回はあれだしましょう私の大好きな幅広グルメ

今までの幅広

爆じゅう餃子餃点さん

藤屋本店さん

何時も庵さん

梅田飯店さん

足利麺さんその1その2

幸手屋さん

ふじみ食堂さん

ぽんぽこさん

ラーメン桐生(笠懸店)さん


などけっこう書いてるな~

やっぱ好きなんです

幅広が!

幅広といえば、足利や桐生などの東毛と呼ばれる地域が真っ先に思い浮かびますが


埼玉に一大幅広地帯があると聞きつけいても立っていられなくなりました



ということではるばるきたぜ~鴻巣~♪


なぜここかと?

そう鴻巣にはこれにちなんで

幅広グルメがあるんです

川幅日本一にちなんだ川幅グルメ

川幅グルメ公式サイト


調べたらあるわあるわ^^;;

幅広だらけ

きっかけは、川島町のあの食堂でタンメン登山しようと思って、こっち方面に行こうとおもったのですけど

もう一軒を探すうちに、こっちがメインになってしまったわけでw


その中でも特に気になったお店があった

来集軒さん

公式サイトで手打ち川幅麺を確認

手打ち+川幅

ものすごくそそるキーワードなわけで^w^


お店の外観は街中のどこにでもある中華料理店という感じ

でも結構儲かってるか、ビルディングです^^;


幟発見!

さて、どれだけ楽しませてくれるかな~

ぐへへへへh
どけんやマン

おやつタイム時間の店内はさほどお客はいないだろうと思ったが

6割ぐらいはお客さんがいるー

結構人気な感じ

奥には消防団らしきグループが慰労会を始める感じ

退団してもう7、8年たつけど、私も11年間活動しました^^;;

日本最強のボランティアであることは皆様もご存知かと

彼らの根城は間違いないですw



掃除が行き届いた店内のテーブルを一卓独り占めしメニューを物色

中華系メインですが、セットが豊富なのがいいですね

麺類は+60円で手打ち麺、さらに+60円で川幅も

どのメニューもできるのがいい

普通に考えればできないほうがおかしいんですが、麺の種類があっても選べないお店もけっこうあったりする

こだわりはわかるんですが、私は気になるものを食べたい

こういうちょっとした柔軟さがあるかないかで、差が出ることも多々あるように思う


よ~しいってみよう

タンメン(川幅手打ちに変更)


かしこまりました^^

と軽く通ったカスタムオーダー

若女将だろうか

すこぶる感じがいい


奥のほうでは例の団体がお疲れ乾杯を始めた

いいな~w



なんて眺めていると私のタンメンがやってきた

ビジュアル的には中華料理店的なタンメン

ボリュームも充分


わくわくしながら麺を探ると現れた!

幅広ちゃん

幅は8~10センチぐらいあるだろうか

長さは30~40センチ程度

これは幅広ですね
どけんやマン


すするともっちもちで旨いな~

ワンタンの大きなものと思ってもらえばいいかも

厚みもあるので食感がすこぶるいい

タンメンスープとの馴染みも素晴らしいですね

幅広は食べにくい場合が多いのですが、絶妙な硬さがとってもいい


これが半分くらいで

もう半分は手打ち麺

この麺もどっちかというと幅広^w^

うまい~~~

中華料理店的なスープとものすごく合いますね

スープの拾いよりも、スープの吸込みが抜群

それでいてちゃんと麺の存在感がある

この麺も素晴らしいです


スープも凄かった

よくある鶏ガラ清湯には非ず

中華系乾物なども入った高級な上湯でしょうね

出汁の奥行きが全然違います

魚貝も効いてますが、甲殻類の風味が凄く合ってまちゃうま~

栃木だと、宇都宮の中華園さん、喜連川の金泉楼さん、佐野の角半さんなどのスープとかぶる部分が多いです


麺の旨さも素晴らしかったけど、スープの旨さはその上をいきますね




野菜などもちょうどいいくったり具合でうまいですね

ボリュームもあってタンメン的な食べごたえも十分あり

それでいて、意外性もあり、突き抜けるスープのうまさあり

登山した後なのに、ついつい完飲しちゃいましたw

恐れ入りました

まだまだ私の知らない美味しいタンメンが眠ってそうですね



来集軒さんは麺類全部変更可です

カタヤキソバを川幅で注文したらどうなるのか激しくきになるわけで(爆)

誰かお願いします^w^


ということで面白川幅グルメまだまだ探りたくなりました


近いうちにまた来るぜ~鴻巣~

じゃ
どけんやマンまた明日~

店舗情報    来集軒
住所        埼玉県鴻巣市人形4-3-1

営業時間     11:00~20:00
定休日      月曜日
TEL        048-541-2678
駐車場      あり

余談:から揚げ弁当が250円のお店に行列ができてた^w^

あの有名つけめん店のすぐそばです