マイケル.. Vol.2 | ☆do it aNYway☆

マイケル.. Vol.2

do it aNYwayのブログ-mike

今日もTVではずっとマイケルの話題。。

マイケル以前、ブラックミュージックを全く流さなかったMTVがずっとマイケル流してる。。

で、見てたら私もとっても影響を受けてたことを思い出して涙が出た汗


これは1993年のsuper bowl(アメフト)のハーフタイムショーの映像。

15才くらいのlittle girlだった(?)私はこれを見て本当に感動したのビックリマーク

今程人種や偏見、差別、虐待、外国、世の中のことを、分からなかったし、もちろん英語もわからなかったけど、鳥肌がたった叫び

何を言わんとしてるかは、きっと全世界の人がわかったね。。

この人から知らず知らずのうちに色々な事を教わってたんだぁ~って気づいたキラキラ

BLACK OR WHITE
このビデオは最高! 1991年、当時かなりの衝撃でした!!
ベネトンの広告っぽいよね。ま、テーマが同じだから。
(若き日のタイラバンクスがかわいい目)

色んなcontroversialなことについて世界中の人にraise awarenessしてた、、

しかも音楽で、、

楽しませながら、、

本当にrespectラブラブ

この曲+このクジラの映画(Free Willy)とかヤバいあせる

クライマックスとか絶対泣いたでしょ?!
懐かしい、もう一回見たくなった。。


この映像忘れる人いないでしょ?!

私MTVっ子だったからなぁニコニコ

They Don't Care About Us
このブラジルの色と、エネルギーとドラム最高虹
マイケルが着てるピースマークのTシャツ欲しいわ。

動物、子供、平和、を本当に大切にしたかったんだなってわかるよね。

5才から舞台に立ってたらそりゃピーターパンにもなるさ。

何だか全てがmake senseする死だわ、本当に。。

というわけで私が最も影響を受けたビデオ達でした音譜

何だかこういう風刺的なものが昔から好きで、

大学もそういうのを勉強したくらい。(英米言語文化専修とかいうんですけど。。)

言葉や、肌の色から文化まで、"違い"からいつも学べるから。。

だからNYが大好きドキドキ

aNYway, まだまだいっぱい好きなのある。。

今度は素直に楽しめる曲集めようかにゃ足あと

もう昨日でどこのレコード屋さんもマイケル系のは売り切れたって!!