遊びは仕事♪ロンドン・プレイグラウンド | みなべ国際行政書士事務所・神戸

みなべ国際行政書士事務所・神戸

神戸市東灘区・六甲アイランドの行政書士事務所
みなべ国際行政書士事務所です
外国人のビザ・在留資格や役所での各種許認可、日々の出来事などについてアップしていきます。

神戸帰化・ビザ申請サポート
↑↑↑
ビザ・在留資格などはコチラへ

神戸会社設立・運営サポート
↑↑↑
起業・契約書作成・各種許認可などはコチラへ
------------------------------------------



『公園』という日本語を英語に訳すと『PARK(パーク)』になる♪

と思いがちです。その通りでもあるのですが

英語にはもう一つの『公園』に類する単語があります。


『PLAYGROUND』

日本語翻訳サイトでは「運動場」「遊び場」「行楽地」などとでますが

ロンドンに居たころの通勤路にこんな場所がありました。

ロンドン・プレイグランド

イギリスではよく見かける光景ですが

子供用の遊具公園!?

日本でいうと昔の「児童公園」、現在の「街区公園」の位置づけでしょうか

でもパブリックに開放されているのではなく

子供だけ、もしくは子供をつれてきた大人だけが入ることができます。

公園は柵で囲われていて、外界とは遮断された空間を構成していますが

そこは、子供が安心して(?)過ごせる空間なのかもしれません。


他の場所でもたまに見かけたのですが

ここは市や国がつくっているプレイグランドでは無く

基金によって開設されて慈善団体によって運営される

日本の一般的な公園の成り立ちの感覚とは少し違う

『民』による社会基盤になっています。


日本でも行政との協定で地元団体が運営管理している

広場やグランドを見かけるようになりましたが

こうした『民』の基盤ってのは地元の自意識が芽生えて

なかなか良いのかもしれません。


最近は、子供が公園で球技をしたり、走り回ったり、大声をあげたり、

は、「ご近所の迷惑になる!!!」

という時代だそうですw

誰でも自分が静かな環境に居たいと思う時はありますし

神経が参っているときもあるものですが

『なんか、ねえ・・・』

と思ってしまう昨今です。


コミュニケーションはシッカリとりましょうw

---------------------------------------------------------------------------------





「まずは大人を知育する公園が必要な時代かもねえw」

と仰る、コミュニケーション力の末期的症状を感じ始めている方も
お付き合いついでに、ひっとつ

ダウン
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村


行政書士 ブログランキングへ