『法学検定試験問題集・ベーシックコース』【民法】 | みなべ国際行政書士事務所・神戸

みなべ国際行政書士事務所・神戸

神戸市東灘区・六甲アイランドの行政書士事務所
みなべ国際行政書士事務所です
外国人のビザ・在留資格や役所での各種許認可、日々の出来事などについてアップしていきます。

神戸帰化・ビザ申請サポート
↑↑↑
ビザ・在留資格などはコチラへ

神戸会社設立・運営サポート
↑↑↑
起業・契約書作成・各種許認可などはコチラへ
------------------------------------------

最も苦手だった『民法』の知識定着用に使った

『法学検定問題集』ですが

全体を通して、『ベーシック』と『スタンダード』の2冊をやりました。

ベーシックの民法は全部で107問あったのですが

2回~4回まわして終了としました。

2回しかしなかった問題は、問題を読んだ時点で

正解肢だけでなく、正誤のそれぞれの理由がわかるものを

見る対象から外していった結果です。

で実際4回まわしてみて、誤答問題数は以下のようになりました。


1回目=24問、2回目=14問、3回目=12問、4回目=2問


この段階でスタンダードに移りました。

-------------------------------------------------------------------------------




「それって、本当に役にたつんか?」

と何事もまずは疑ってから本質にたどり着くタイプの方も
疑いながら、ひとつ

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村


行政書士 ブログランキングへ

みなべ国際行政書士事務所