今回の風邪は簡単に完治した。
熱の上がり下がりの繰り返しに
月曜日朝一番に
「医師に悪い」と気にしながらも
解熱剤と、総合っぽい風邪薬では無く
抗生剤を出して下さいとお願いした。
ちょっときつめの抗生剤を出してもらった。

抗生剤が効いている間は
とてつもなくダルいのだか…
ダラダラと長引くよりは一時のダルさを我慢する方を選びたい。

丁度良い事に
月曜日の最終クラスは客演男性ダンサーが
合わせ練習に来る日だった。
指導料込みがギャラなので
前の2クラスを娘に代わってもらい、
ゆっくり、ゆ~っくりと休養。

抗生剤がキレた頃にはスッキリ復活!
バッチリメイクで(笑)
最終の合わせ練習をみて
今日は通常通りしっかりと。

抗生剤の威力は凄い!

単なる風邪に心配してくださって
ホント申し訳なく思っています。
有り難うございます。m(__)m

夜、東京の大学に通う生徒が春休みで里帰り。挨拶に来てくれた。
休みの都度 教室を覗きに来てくれるのは嬉しい事です。今年9月から1年間留学して、その後は大学院にとのこと。

あれまぁ~まだ当分教室に復帰は無いね~
でも、キャンバス生活 しっかりエンジョイしている様子。良い事です。

なま佳子さまは凄く可愛いって
学食で自然に一緒になるとか。
皇室・キャンバス内では護衛は付けないんだね。
以外と自由なんだ…。
皇室情報に明るく無くてm(__)m

東京でも、バレエは続けていて
先日、舞台に出たけどコールドでしたって。
コールド 良いと思うよ。
何でも、どんな小さな役でも全て自分の財産になる!
又 名古屋に戻ったら 経験を活かして
頑張ってくれるのを 期待しています。