田園調布の記事を読んで思った事 | 3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

確かに私は運が良かったと思います。でも、いろいろな知識を得て、その知識を生かして行動したのも事実。私が獲得した幸せを分かち合いたいと思い、このブログを立ち上げました!みんなで幸せになりましょう!

昨日、田園調布が危機に瀕している、という内容の記事を読みました。




その記事によると、田園調布も高齢化が進んでいるのは例外ではなく、住んでいる方が亡くなり、その住宅の処分に困っていることもある、ということ。




高級住宅街というのは、閑静な街並みで静かで、お金持ちが多い、というパターンが多いと思います。




という事は、殆どの場合、移動は自動車なので駅から近い必要はない訳で、しかもお手伝いさんを雇っている場合も少ない無いという事で、尚更、駅近である必要がありませんビックリマーク




この様な環境から、土地が広すぎて、しかも駅から比較的遠いので、売却が難しいということなのですね。




こういう事から、ゴーストタウン化が進んでいるという事です。




まあ、この記事も表面的な部分もあると思いますが、この話にも一理はある、という感じでしょうか。




この話とは直接は関係ないかも知れませんが、少し気になっている事があります。




最近、礼儀作法と言いましょうか、無作法な人が増えているのでは、と思う事が時々あります。




先ほどの、高級住宅街が中々売れないという話とも、遠回りで関係するような気もしますが、無作法な人が増えてくると、本来の日本の良い商慣習である、「三方よし」の環境ではなくなってくるような気がします。




これもまた、SNSやネットが多大な影響を与えている様な気がします。




SNSで繋がっていると、いつも会っている様な錯覚に陥りますよね。




そうすると、直接あった時にも、いつも会っている様な気がするので、挨拶が疎かになるのではないか、という事ですね。




私も、この様に少なからずネット環境には浸かっていますので、気を付けなければいけない、と反省していますあせるあせる




私もビジネスパーソンの端くれだと思っていますので、その観点で考えると、お金というのは必ず人間を介して回ります。




このサービスや商品は良いものだ、安い、必要なものだ、などの判断から、お金は人から支払われるものです。




なので、そういう考えの元、仕事を進めていく必要があると思います。




これはネットでも同じだと思うのですね。




HPを見ていても、何か温かみがある、とか、人間臭いな、とか。




冷たい感じがするHPと、そうではないHP、では違うと思うのですね。




そうそう、この間テレビで、SNSで話題になっているカフェにたまたま入ったのですが、正直に言いまして、イマイチだったのですね。




所謂、インスタ映えは、しそうでした、確かに(笑)




お店の写真も撮りましたので、お店を出た後に私も投稿しようと思いましたが、イマイチだったので載せませんでした。




店内がガチャガチャしていて落ち着かず、味と比較して明らかに高い!!ゲッソリ




あの立地だから、一見客だけでも営業できるでしょうけど、少なくとも私はリピートしないな~~、と思いました。




逆に言うと、SNSに映えるように仕組めば、利益率を上げる事が出来る、という事でしょうか。




ただ、リピート率を考えないで商売すると、数年後が怖いので、よくよく考えて頂きたいと思います。