柴田育児アカデミー二期生第一回セミナーのお知らせ | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります


こんにちは 柴田です。


昨日からお盆の帰省ラッシュが始まりましたね。







子供は楽しみですが、親は大変です。


特に、義実家に帰る母親は気苦労も多いですからね。


本当にお疲れ様です。


では、今日も始めましょう。このブログは、育児や子育ての悩みの解消に役立つような情報や、楽々育児のヒントをお話ししています。


多くの方が、帰省されておられるこんな時になんですが、セミナーの告知です。


9月12日に、柴田育児アカデミーの第二期生第一回講習会を開催します。


僕はこれまで、柴田メソッドをアメブロのみで発信して来ました。


アメブロを通して、本当に多くの方と知り合うことが出来、僕のテキストを手に取って頂き、その多くの方達と顧問契約を結び、これまで色々な悩みを解決して来ました。


その悩みは、様々で、育児に留まらず、夫婦の問題や、顧問契約者様の生い立ちの問題など、多種多様に渡りました。


僕の事が、アメブロで知って頂ける様になり、顧問契約もどんどん増えていき、僕はパソコンの前から離れられない生活を送るようになりました。


顧問契約者様からも、メールで、「お体、大丈夫ですか?」と心配される事もしばしばです(^_^;)


でも、手を止めることは出来ません。困っている人が目の前にいるのですから。


ただ、もう僕一人では限界を超えると思い、アシスタントさんを雇い、より、コンサルに専念出来る体制を作って来ました。


僕のコンサルを受けているママは、日本だけでなく世界各地にいらっしゃいます。


悩めるママが、全国、いや、全世界に、こんなにもいるのか!と思い知らされました。






そんな悩み苦しんでいるより多くのママたちに、柴田メソッドを知ってもらいたいと考え続けていました。


そこで今回 「柴田育児アカデミー」というプロジェクトを立ち上げました。


「柴田育児アカデミー」とは、より柴田メソッドを学んで頂き、今以上に育児を楽しめる様になる事が目的です。


アカデミーで学ぶ事によって、あなたの育児がより楽しく充実したものになり、お子様も必ず周りの人たちから驚かれ、羨ましがられるほどの発達を見せてくれるでしょう。


柴田メソッドでお子様を立派に育て、それが経験になり悩めるママを救うスキルを持つ事ができるのです。


そうなれば、その経験を活かして意欲があれば、「柴田メソッドインストラクター」になり、ご自分でセミナーを開く事が出来、お子様を抱っこしながらも働けるという事が可能になるのです。


アカデミーに参加して頂ければ、あなたの今、抱えている育児の悩みが一気に解決し、毎日が楽しくて仕方なくなるでしょう。






あなた自身がブレる事がなくなるので、公園や児童館で、他のお子様と比べる事もなくなります。


我が子の個性を見つけ出し、その才能を伸ばす事によって、お子様の知能もぐんぐん伸びるのです。


育児の悩みが必ず楽しさに変わります。我が子を自慢したくなります。


高額な幼児教室や、通信販売などを使う必要は全くありません。


逆に言えば、教室に通わせただけで育児が楽しくなるのでしょうか?


または、お子様の個性を見極め、伸ばす事が出来るのでしょうか?


あなたのお子様の最高の教師は、あなたなのです。


あなたの言う事、あなたの教えること、あなたが見せる行動、それが最も素晴らしい教師となっているのです。






でも、それが分かっていない親が多いのです。だから、誰かに頼ろうとするのです。


見ず知らずの他人に「アレしろ、これしろ」、「あれを覚えなさい」「これをやりなさい」などと指図されることで、お子様は意欲を無くしてしまうのです。


それに対して、あなたが教えると、お子様はどんどん吸収していくのです。


そして、柴田メソッドは、平均を求めません。その子、その子の個性を大切にするのです。


だからこそ、お子様は自分の興味のあることに専念できるのです。その繰り返しで意欲と集中力が身についてくるのです。


今までのあなたの育児に対する考え方を少しだけ変え、より深くテキストを実践することでお子様の目の輝きが代わってくるのです。


アカデミーでは、そんなヒントや、子供の発達心理、その対応の仕方などをより詳しく学ぶことが出来ます。


ブログでは話していない突っ込んだお話もさせて頂きます。


第一期生も53名のママが入学されました。その中からインストラクターとして活躍するママがどんどん出てきますよ。


アカデミーでは、柴田メソッドをより学んで頂き、ご自分でセミナー開催をし、いずれは独立して頂きたいと考えていますので、僕が今まで溜め込んできたノウハウを全て包み隠さず公開します。






このアカデミーは、いつものセミナーとは全く違います。


もっと学びたい、もっと知りたいと願う方達ばかりですし、柴田メソッド実践者の声も生で聞くことが出来ます。


僕の話も、多種多様にわたるでしょう。世間話の様に、悩みを分かち合うのではなく、解決するのがアカデミーです。


このセミナーでは、アカデミー生だけでなく、「柴田育児アカデミーって何?」と少しでも興味を持たれた方もご参加できます。


あなたの育児の悩みを解決したい。あるいは、あなたも育児の専門家として活躍したいと、少しでもお考えでしたら、是非、覗いてみて下さいね。


去年の9月に開催された第一期生第一回セミナーのご感想を読んでみて下さいね。




ドキドキ・二時間は、あっという間で、もう少し話を聞きたいと思いました。


ドキドキ・柴田さんのお話が生でうかがえてよかったです。


ドキドキ・同じ志を持った方と交流が出来、興奮しています。本当にブログの中の人が喋っているという感動!!


ドキドキ・ファイルを作って下さって、プリントもしてあって、あとで見返しても良いのが、子供もいる中で講義を聞くので、やりやすい。用意してくれたおもちゃも、また嬉しかったです。他のママとの話し合いも、また嬉しいです。


ドキドキ・男の子と女の子の違いを理解したうえで、結局大事なのは好奇心を伸ばすこと。一人の人として尊重することが大切という事。


ドキドキ・受精時から赤ちゃんには意思がある等、心が温かくなりました。


ドキドキ・妊娠中から子供は意思を持っていることなど、初めて知ることが沢山あり、まだしゃべれない時期ですが、子供の意思を尊重していこうと思いました。


ドキドキ・レジュメのように、子供がうるさくて聞き取りにくいところがあっても、ちゃんと講義内容がテキスト化されているので復習しやすいです。


ドキドキ・本を読むのと、生の声が聴けるのとでは、やはり違いました。実際に柴田メソッドをやっている人の声も聞けて良かったです。




ご感想ありがとうございました。


このご感想を書いて頂いたママが一年間の講習会を学んで頂きました。


そして、僕のpresentionの後は「ワークショップ」です。






これは、実際に育児でぶち当たる様々な問題を解決する方法を参加者みんなで話し合うというものです。


こちらも毎回大盛況です。


僕のpresentionよりも、ワークショップを聞くために参加されるのではないかと思うくらいです(^^;


柴田育児アカデミーは、あなたの人生を変えます。


あなたは、育児の専門家として生まれ変わります。


是非、一度、覗いてみて下さいね。




柴田育児アカデミー第二期生第1回講習会


テーマ: 「驚くほどの成果を出している柴田メソッドとは何か?」    


日時: 9/12(土)9:30-12:30


会場:TKP表参道ビジネスセンター 6F 6A会議室


〒107-0061 

東京都港区北青山3-6-18 共同ビル青山


http://www.kaigishitsu.jp/room_omotesando.shtml


「東京都港区北青山3-6-18 共同ビル青山」の画像検索結果


参加費 4.900(2回目以降の方は9.800円)


もちろんアカデミー会員は、ご家族全て無料です。




いつも通りに、保母さんも二人来て頂きます。セミナーに専念出来ますよ。


12日の「たった三時間」が、あなたの人生を、そして、あなたのお子様の人生を変えるかもしれません。


是非、ご家族でご参加くださいね。


お申込みは、今すぐこちら!



アカデミー生は、こちらからお申込み下さい。