京都府舞鶴市で講演させて頂きました♪ | アフリカと日本をつなぐ国際助産師 の奮闘記

アフリカと日本をつなぐ国際助産師 の奮闘記

世界72ヵ国を巡った国際助産師どどちゃん♪
現在は4歳になる娘の母としても奮闘中です(*^-^*)

いのち輝かせ屋 国際助産師どど☆こと小川圭子です♪

京都府舞鶴市での講演会o(^_-)O
 
とりあえず無事終了いたしました~*(^o^)/*
 
{CDAA0E62-BCFB-41FC-A4A2-543CFCEFDE0F:01}


舞鶴市教育委員会さんの主催で
地方の公民館で開催とのことで、
  
私の中では勝手に、
 

近隣の子育て中のお母さん達の
少人数の集まりを想定していたのですが
  

100人以上の方々が
お越し下さっていたことにまず
驚きΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
  

そしてまたその多くの方々が
人生経験豊富な大先輩方だったことに
大驚きし、ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
  

あまりの想定外の状況に
心の中はドッキドキの
「どどどどどどどど、どうしようΣ(゚д゚lll)」
状態でした(^◇^;)
  

普段は中・高生、大学生の皆さんといった学生さんや
PTAの保護者の皆さんなどの
子育て中のお母さん方に
お話させて頂く機会が多いのですが
年輩の方々にお話させて頂く機会は
ほとんどなく、
 
小心者私は、
「私の何倍もの様々な人生経験を
体験されている方々に
いったい何をお伝え出来るんだろう?」
と、思ってたじろいでしまいました(>_<)
  
が、そんな中、
皆さん温かく、若輩者の私を見守って
お話を聴いて下さったり
(公民館の館長さんをはじめ、
老人クラブの会長さん、理事の方々
海外経験豊富な司会の方、
来て下さっていた皆様、
とても温かく、優しくして下さいました)
 
{63F8275D-B3E7-4A7F-8C04-37F7B56AA93F:01}



最前列にへそ仲間の最強のお友達夫婦、
こっちゃんとヒロムちゃんが
講演会にかけつけてくれていて
とっても心強かったです~💕
 
こっちゃん、ヒロムちゃん
どうもありがとね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  
{400E17A6-5812-434B-B30A-0316913D55A7:01}


そして、予定を大幅にオーバーしての
充実した、とっても楽しい舞鶴三昧の日々が
このご夫婦のお陰様で
続くのでした~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
 

つづく♪