愛媛と大分~大山積神と八幡神~ | サロン・ド・吉田荘通信

サロン・ド・吉田荘通信

匂ひ袋の調製や、お香づくり講座等を行っています。

 

 


写真は、大山祗神社国宝館で購入した小冊子。これによると、大山祗神社の御分社は、10,326社を数えるのだそうです。
巻末に、県別の御分社数が掲載されているのですが、一番多いのが大分県。
何故?と思いましたが、地理的に近いんですよね。海を挟んで向かい側。

そして、愛媛には八幡様が多いとのこと。
全国的にも八幡様は多いけれども、これまた八幡様の総本社・宇佐八幡宮が大分県にあることを思うと、宜なるかな、というところ。

神社と地域性、興味は尽きませんニコニコ