舞台 『恋の遠心力』 (4回目) | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

今日はモニマチソワ観劇してきましたビックリマーク

 

まずはモニ観劇から・・・

 

 

朝劇西新宿 第2弾

 

『恋の遠心力』を観にいきました目

 

場所はGLASS DANCE 新宿店



野村ビル_外観

GLASS DANCE_外観



今日のモーニング


GLASS DANCE_モーニング

冷製コーンポタージュ、胚芽ロール×2、生ハムサラダ、ポルペッラのトマト煮込み、
ヨーグルト・ベリーソース

ドリンクはホットコーヒーです



上演時間 : 約40分 (途中休憩なし)





Warning!!


以下ネタバレ有り叫び



これから観に行かれる方は


注意願います 

 

 

 

 

【ストーリー】

 

五ヶ月間、宇宙空間で過ごした日々も今日で終わり。

しかし若き研究者、伊吹だけは地球に帰りたくなかった。

彼は恋をしてしまったのだ、アンドロイドに・・・!

もう時間はない。

果たして彼は、“恋の遠心力”を打ち破ることができるのか!?

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

岩井七世 : 138F(アンドロイド)、モチベータ/あすか、伊吹のモチベータ名/つばさ(4歳)、ダイチの娘のメモリー装着時

白倉裕二 : 神代、演出家、妻がいながら、さくらと浮気中

田部圭佑 : ダイチ、医師、妻と別れ娘のつばさと離れている

津賀保乃 : さくら、レーザー技師、神代が好き

野村龍一 : 伊吹、生物学博士、あすかに恋してしまう

レノ聡 : 大隅(アンドロイド)、パイロット

 

 

【感想】


1回目(8/23)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12064035319.html

2回目(9/6)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12069544998.html

3回目(10/12)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12083152153.html

 

今日のゲストは澤井俊輝さんでしたビックリマーク

と書きましたが経歴とか全然知りませんあせる


GLASS DANCEに来ると背筋がピンとなる感じがしますね

おイタ出来ないというか、粗相出来ないというかあせる

この「恋の遠心力」も4回目となりましたが

何回観ても面白いですね

特に好きなのが138Fを取り合う伊吹博士とダイチ医師のシーンなので

西郷さんバージョンから田部さんバージョンに変わったせいもあるかもしれませんが楽しいですニコニコ

ぼくも138Fに感情移入しそうで怖いですにひひ


終演後、キャストのみなさんとお話し出来ましたビックリマーク

(キャスト欄順)


岩井七世さんとどるふぃん
138F(アンドロイド)役の岩井七世さんです

あすか(大人の女性)とつばさ(4歳の幼女)に切り替わるシーンは秀逸ですビックリマーク


白倉裕二くんとどるふぃん
芸術家・神代役の白倉裕二くんです

普段やらないような、いい男役なので新鮮ですビックリマーク

なんせ綾野剛さんと星野源さんを足してバーンってやった感じっすからね~にひひ


田部圭祐さんとどるふぃん
ダイチ医師役の田部圭祐さんです

七世さん扮するつばさとのやり取りのところがめちゃ面白いですニコニコ


津賀保乃ちゃんとどるふぃん
レーザー技師・さくら役の津賀保乃さんです

白倉くん扮する神代を責めているシーンが面白いですニコニコ


野村龍一くんとどるふぃん
伊吹博士役の野村龍一くんです

田部さん扮するダイチ医師とあすかを取り合ってるシーンが好きだな~ニコニコ


レノ聡くんとどるふぃん
ラストは大隅(アンドロイド)役のレノ聡くんです

前回が遅刻常習犯の店員役だったのが今回はクールなパイロット役なので

そのギャップがいいですねニコニコ


みなさん写真ありがとうございましたビックリマーク




この公演は12月もロングランするみたいです

興味のある方はHPをチェックしてみてくださいビックリマーク

http://asageki-ns.tokyo/





続く・・・ドキドキ