名古屋ワークショップのお知らせ | din LOPPIS 北欧雑貨とアンティークとくらす

din LOPPIS 北欧雑貨とアンティークとくらす

アフリカのジンバブエ、ロンドンを経てスウェーデンへ。
スウェーデン人と北欧雑貨、ビンテージ食器やアンティークなものに囲まれて田舎暮らしを満喫中。
いつかアンティークショップをまるごと大人買いしたい、と妄想の日々。

何でこんなに画質が悪いんだ?(しるか

ってか?

今日は開催が決まった名古屋フィーカの会に関するお知らせよ?

 

 

 

 

どーもす。

ろっぴすです。

 

 

 

 

アタシもTarouちゃんも実家が関東近辺だからあんまり西の方には行く機会が少ない上に?

帰国の時期が重なるって言うこと自体もうあるのかないのか分からないからさ?

お近くの方はぜひ奮って参加していただきたい!(どーーーーん

 

 

 

実は今回の名古屋での予定は3つあるんだけども?(アウェイだから色々盛り込みたい←

他2件の詳細や応募は主催者様との関係もあるからまた追って連絡するとして。

(内容は白樺の小さなバスケットと去年やった割き布でのタペストリーのワークショップを予定しております。)

 

 

 

差し当たっての今回は名古屋フィーカの会のお知らせよ?

さて、フィーカの会。

ワークショップを開催/参加して思ったこと。

人は集中するとしゃべらないってこと。

せっかくお会いできたのに大してお話できずに時間終了(ちーん

ってなったのが悔やまれてさ。

 

 

でも時間は有限ですから。

WSして心置きなフィーカして・・・って時間を取るのが難しいって言うのもあるし?

だったらただ単にフィーカするだけの会を開いたらいいんじゃね?とおもってこの企画を計画しました♡

WSは敷居が高いけど単なるお茶会なら参加してみたい、と言う方。

お待ちしております。

詳細はこちらから↓

スウェーデン風のフィーカを楽しみながら北欧談議に花を咲かせませんか? 今年、お互いの子供の事情もあり同じタイミングで長期帰国になるDinMin共和国の2人。まとまってこんなに帰国時期が重なることは後にも先にもそうそう考えられません。 なら...

DinMin共和国さんの投稿 2018年5月18日(金)

 

 

 

まだ先の話なので予定を立てるのは難しいかと思います。

日にちが近くなった時点でまたアナウンスさせていただきますが既に応募は開始しております。

ってか?

これだけ事前告知ですから。

・・・予定空けておいてね?

 

 

 

 

お茶菓子にはスウェーデンのオーガニックジャムとクラッカーを用意するよー。

コーヒーも紅茶もスウェーデンから持っていくよー。

オプションでオリジナルフォトブックと白樺キーホルダーも付けられるよー。

白樺作品、ヴィンテージ食器、北欧雑貨の展示即売会(割引あり)もあるよー。

今日は何位かしら?

1日1クリックずつしていってね♡↓
にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ

 

Facebookのdin LOPPISページです。「いいねいいね​」お待ちしております。

 

 

  

Instagram

↑ろっぴすIGこちらから

 

↑Twitterはこちらから

 

Add Friend

(もしくは@ffx1807iで検索)

↑気軽に商品のお問い合わせもできる!LINEでのお友達登録もお待ちしてます♡
 

 

北欧雑貨とビンテージ食器のお店

din LOPPIS

(画像クリックでお店にGO♡)

 

大手ツアー会社では経験できない北部スウェーデンの世界遺産を巡る旅はこちらから
Unique Travel Sweden

(画像クリックでサイトにGO♡)