自然と共に生きる暮らし | din LOPPIS 北欧雑貨とアンティークとくらす

din LOPPIS 北欧雑貨とアンティークとくらす

アフリカのジンバブエ、ロンドンを経てスウェーデンへ。
スウェーデン人と北欧雑貨、ビンテージ食器やアンティークなものに囲まれて田舎暮らしを満喫中。
いつかアンティークショップをまるごと大人買いしたい、と妄想の日々。

舗装されてない緑に囲まれた小道。

こんな道の先にアタシの友達は住んでるの。

 

 

 

 

どーもす。

ろっぴすです。

 

 

 

 

あの大騒ぎだったビョン太の誕生日の前日。

ずっと行ってみたかった白樺の皮を採りにうちから1時間半くらい離れた友人KIKIちゃんの家にTarouちゃんと一緒に行ってきたわ?

ほら。

TarouちゃんDesign Torgetへの納品とかインスタとかサイトからの注文が立て込んでて材料が足りないんだと。。。

本格的に売れっ子作家への道を邁進中の彼女に

今のうちに恩を売っておかなきゃ

とお手伝いなんかを買って出てみる(浅ましい

 

 

 

早速子供たちはおペーに丸投げし?

KIKIちゃんの旦那様に続いてやぶ蚊の巣窟・・・・・・彼らが私有するの森の中へ。

薄暗い森の中は人間の世界じゃないの←

昼間と言えど蚊がすごい。

ゴアテック素材のジャケットのフードまでしっかり被って完全防備のTarouちゃん。

・・・の前を歩くのは作業ズボンとは言え足首が出ているTarouちゃんの旦那さん。首元も危ない。

・・・・・・・そして先頭を歩くのはKIKIちゃんの旦那様。職業木こり。半袖。(隠す気ゼロ

たぶん彼んちの森だからここにいる蚊はペットなのか何なのか。

刺される心配ないのか、刺されても問題ないのか。。。

 

 

スウェーデンのかには免疫がないのか何なのか?

刺されると日本で言うところのブヨに刺されたくらいに腫れるし、いつまでもかゆいし、痕まで残っちゃうろっぴす。

もちろんTarouちゃんと同じようにフードまで被って参戦。

ブルーベリー摘みに行くときのフル装備よ?

 

 

 

え?

ブルーベリー摘み舐めんなよ?

かわいいかご下げた赤ずきんちゃんみたいな状態で採りに行くと思ったら大間違いよ?

地上15cmを蚊の攻撃に耐えながら這いつくばるように行うもの。

YES。

それがブルーベリー摘み。(マジ話

 

 

話が逸れたけど?

現場に到着したら皮を剥ぐのによさそうな白樺をチェック

これなんか良さそう

(ってか見て。Tarouちゃん旦那さんの足元足首出てるでしょ?こんな格好アタシがしたら翌日足首が太ももより太くなるっつー話)

 

 

試しにちょっと切り込みを入れてみると↓

ツルっと!!!

簡単に剥がれる!

 

 

 

 

早速Tarouちゃんも↓

カッターで縦に切り口を入れたら端っこをへらでこんな風にめくる

 

 

 

 

それからカッターの切込みに沿ってちょっと皮をはがしてから幹に沿ってぐるっと引っ張ると・・・・・・

 

 

 

メリっとツルっと♡

 

 

ベロン

 

 

 

あっさり取れた!!!

何これ気持ちい!!!!

早速アタシも↓

・・・・誰この派手な女は←

 

 

 

生まれて初めてやったけど簡単に採れた!

ちなみに写真の前にフード取りました(笑)この辺の羞恥心はまだあるわよ?

 

 

皮を剥いだ部分はうっすらと湿ってて。

でも皮を剥いだそばから酸化するのか色が変わってく。

不思議。

 

表面の薄皮も簡単に剥がれる。

苔とか生えてたりするし?

この部分は加工に必要ないから後で処理するときに剥がすんだって。

剥いだ部分は着火剤として利用。

どこも無駄にならない生活の知恵。

 

 

大きな皮がきれいに剥けた!!!と思ったら

隠れ身の術だって(笑)

 

 

 

剥がした皮は再生されないから皮を剥いだ白樺の木は切り倒して薪に。

どっちに倒すか見極めたら

 

 

 

入刀!

 

 

 

見事に小さな右側の木と左側2本の木の間に倒れる白樺。

KIKIちゃんの旦那さんはあっという間に(そしてあっさりと)やってのけたけど?

当然だけどこれって難しいことで?

もしうちの敷地内の木をどれか倒すことになったら彼にお願いするわ?

おペーがやったら家の上に倒れるとかそういう大惨事になること間違いないもの。

餅は餅屋よ?

うちの旦那は銀行屋。

木こりじゃないからね。

ブラインドタッチはできてもチェーンソーなんて使ったらたぶん指の1本や2本なくなると思われ・・・←

 

 

倒した木の上の方の皮も剥ぐ。

貴重な材料だもの。

 

 

剥いだものはそのまま使えるわけじゃなくて

乾いちゃう前に広げて平らにする

(ここしっかりやんないと作品に影響するからこれ大事)

そのまま3週間ほど乾燥

そこから加工

何行程か挟んでようやく編むためのテープ状の材料に

ここで初めて作品として編み始める

 

 

 

 

・・・・・・・・これ手間も時間もかかるわ。。。

小さめのトートバックくらいの大きさの白樺バッグに2,3万円って値段だけ見たら決して安くない価格なんだけど?

作品になるまでの手間とか時間とか考えるとそれでもPayしないんじゃないかって思う。

しかもさ?

この皮しっとりしてるくせに触ってるとどんどん手の脂分が吸われてくのか?

あっという間に手がガッサガサに。。。

手も荒れるし大変な割にお金として反映されないしって言うんで最近のスウェーデンでは白樺作家さんってどんどん減ってきちゃってるんだって。

悲しいかな。。。

でも生活できないんじゃ仕方ないよね。

 

 

 

国土の8割近くが森林のスウェーデン。

林業を生業にして生計を立てていた人たちの知恵から出来上がった伝統工芸。

森と共に生きる。

そんな言葉を地で行くような生活があるのよ。奥さん!

KIKIちゃんの旦那さん。

普段何気ない時に会うと本当にのんびりした感じの「THE・田舎の人」って感じなのに?

チェーンソー持って木を眺める姿とか、木を倒す姿とかめちゃカッコいいの!!!(別に木こりフェチではありません

 

 

でも自然を相手に自然と共に生きる人たちの暮らしはなんだか違う時間が流れているようで。

庭を元気に走り回る子供たちとか家庭菜園とか天気のいい午後をゆっくりと過ごせるパティオとか。

作業の後、気兼ねしない友達と食べたBBQは最高♡

こういう経験ができるのはスウェーデンならではだし、こういう「大草原の小さな家」的生活に興味がある人はぜひスウェーデンへ(いきなり移住のススメw

 

 

 

ところで。

今回の白樺の皮の採取はきちんと森の持ち主であるKIKIちゃんの一家に了承を取って行ったもの。

スウェーデンにはEvery man's rightって言う直訳すると「みんなの権利」って言うものがあって、基本豊かな自然はみんなでシェア。(私有地を含む!

だからベリー摘みとか散策くらいならだれでも自由に森に入れるって言う考えね。

それが行きついてこんなことになったんだけど?

でもこの権利が認められるのはあくまでも自然を壊さないという条件の元。

そういう意味で勝手に森に入り一度取ってしまうと再生しない白樺の皮を乱獲することはマナー違反。

白樺作家の人たち白樺の木を薪として売っているような人たちにお願いして木を切り倒すタイミングで皮を採らせてもらっているという事。

勝手に森に入って勝手に皮を採ることは犯罪行為です。

 

 

日本でも長野や北海道の白樺林が心無い人たちに裸にされたり・・・って言う事がチラホラ聞こえてくるしね。

本当にびっくりするほど簡単に採取できちゃう白樺の皮だけど手に入れるのは正規で販売している業者さんとかその白樺林の持ち主の了承を得た木からの採取のみにしてくださいね。

ろっぴすからのお願いでした。

 

ちなみに今日は(日本時間で昨日)ビョン太の正真正銘の誕生日でした。

今週末はミッドサマーだし?

スウェーデンの23日は祝日でお休み。

皆様よい週末を♡

皆さんのその一手間がネタを考える活力に♡

1日1クリックずつしていってね♡↓
にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ

 

Facebookのdin LOPPISページです。「いいねいいね​」お待ちしております。

 

 

  

Instagram

↑ろっぴすIGこちらから

 

↑Twitterはこちらから

 

Add Friend

(もしくは@ffx1807iで検索)

↑気軽に商品のお問い合わせもできる!LINEでのお友達登録もお待ちしてます♡
 

 

北欧雑貨とビンテージ食器のお店

din LOPPIS

(画像クリックでお店にGO♡)

 

大手ツアー会社では経験できない北部スウェーデンの世界遺産を巡る旅はこちらから
Unique Travel Sweden

(画像クリックでサイトにGO♡)