LANVIN HOMME !!! | ダイコ★ブログ

LANVIN HOMME !!!


ダイコ★ブログ

 さて、怒濤の日々を過ごし、あっという間にパリコレメンズも最終日。本日の最初のショーは楽しみなLANVINです。ここまで来ると名残惜しい感じもありつつ、今日も朝からしっかり廻ります。ショーをしたブランドがその後re-seeを開催するので、スケジュール的にはハードだったりもしますし。。。

ダイコ★ブログ

 はい、この日のオレ様ファッションチェック!!!借りてた6F(フランス式では5F)部屋のテラスから。幅50cmくらいしかなくて、高所恐怖症の私にはかなり恐かったです。。。。

ジャケット/LANVIN、スワロフスキーが死ぬ程着いてるTシャツは大きめのサイズのレディースを入れてもらいました。パンツ/3.1 Phillip Lim。ブーツ、サングラス/BOTTEGA VENETA。

ダイコ★ブログ

 会場は1区にある、商品取引所で行われました。アール・ヌーヴォースタイルで天井画は世界中のいろんな場所から商品が流通し、集められる様が描かれていて興味深いです。ドリンクと手作り風の甘いドーナッツが、朝から血糖値を上げてくれる嬉しいおもてなしもありました。

ダイコ★ブログ

 今回のアルベール・エルバスとルーカス・オッセンドライヴァーによるLANVINのテーマは「Go back to masculine」。より男らしさを追求し、ミリタリー等の要素を取り入れ、相変わらず幅広くいい作品を提案しました。まず、初めはボンディングしたレザーのシリーズ。独特の色合いで素敵です。

ダイコ★ブログ

 こういう乱暴にも見えるステッチを生かしたシューズを合わせてます。中々見た事ないデザインなんで、新鮮でしたね。

ダイコ★ブログ

 見頃からはぎを撮らないで、一枚で贅沢なドルマンスリーブなシャツを提案していました。袖の捲り方がオートククチュールのドレスのようで素敵でした。上質な素材だから出来る技ですね。ゴツ目のベルトと、ブーツ、細身なパンツでクールなミリタリーな感じでした。

ダイコ★ブログ

 こちらはアイボリーのシャツのルック。このシャツ、襟元が不思議な仕立てになっていて、スカーフみたいに見えます。パンツのハイウエスト感もお洒落。こいうのをサラリと着こなせると、本当のオシャレさんなんだろうな~って思います。

ダイコ★ブログ

 パテントのシリーズも新鮮でした。え?夏にパテント?暑いだろ!!!って思うかもしれませんが、そういう方はご遠慮下さい。

ダイコ★ブログ

 気になったんで着てみちゃいました。これ、裏に革が貼ってあって、ボンディングになってます。素材が上質な為に見かけ以上に柔らかく着易く、身体に馴染みます。少し暗く写ってますが、実際は凄い綺麗なブルーグレーでした。

ダイコ★ブログ

 なんとなく、サラリと見えるスタイリングですが、ベースにブルゾンを着て、二枚仕立てのジャケットを着て、二枚仕立てのコートを羽織っているというかなり、ソリッドなスタイリングです。素材は薄く上質な為、こらだけ重ねても違和感の無い感じに仕上がってます。

ダイコ★ブログ

 こちらはモーブグレーのルック。やはり、上質でテロンとした素材で仕立てた、ライダースとパンツです。レディースで使うような、柔らかく薄い素材をメンズにも生かし、着心地の良さを実現しました。

ダイコ★ブログ

 こちらはさらにパンツもレイヤードしています。一体何枚着てるの???って感じ。十二単みたいな感じですね。このマスタード凄い素敵な色で、坊主のモデル君にお似合いでした。色と坊主でタイの坊さんふう????www

ダイコ★ブログ

カラフルなスーツスタイルも新鮮でした。いろんな色のパターンが登場しましたが、どれも、素材からデザインからまるで違います。同じ物の色展開ではなく、それぞれのデザインに合う、素材とパターンをしっかり吟味し、作り上げてる感じが余裕を感じますね。これはボックスシルエットのスーツでした。

ダイコ★ブログ

 こちらはイエローのスーツ。肩をドロップさせて、アンコン風に仕上げてます。大きめのトップにあえて細身のパンツを合わせ、クラシカルな印象に仕上げてました。

ダイコ★ブログ

 赤のバージョンを着せてもらいました。前立てはわざと閉まらないように出来ていて、内側からのリボンで固定します。ダーツを表に出したり、肩も不思議なデザインでどちらかといえば、ピッタリしたシリーズでした。LANVINらしい赤のセレクトがいいですね。

ダイコ★ブログ

 これは、何だか良く解らない素材なんですが、ツルッとして、テロンとした不思議な素材で、凄く素敵でした。濡れ
たような質感がセクシーなスーツです。

ダイコ★ブログ

 後半はミリタリーのイメージがさらに強くなり、エスニックな要素もプラスされて来ます。インナーのTシャツはスカーフを腰に巻いてるように見えますが、これ、もともとTシャツの切り替えになっていて、長め。細身のパンツとミリタリーのジャケットでクールにまとめます。

ダイコ★ブログ

 新作のバッグで気になる物がありました!!!何か業務用のバッグっぽいのですが、これ、ipad用のバッグ。結構カッチリ作られていて、カメラバッグみたいです。立体的になったポケットには、iphonやブラックベリーを入れる場所とか、サングラスを入れる場所とか、きちんと決まってる所も男心をくすぐります!!!

ダイコ★ブログ

 このルックはお洒落でしたね~~。エスニックなプリントのパンツは薄手でレギンスのような印象を与えます。グラデの入ったカットソーにミリタリーのジャケット。次シーズンに登場する、ミリタリーのジャケットのシリーズは凄く良く出来ているので、是非おすすめ!!!

ダイコ★ブログ

スタライプやボーダーのモチーフも何処となくエスニックなテイストになっています。アクセサリーとサンダルが効いてますね。にしても綺麗な形のパンツです。肉体労働系のゴツい足の自分には厳しいですね。。。トホホ。。。

ダイコ★ブログ

 ハイテクサンダルもおもしろい感じに仕上がってました。上から見るとエスニックで、東南アジアのお土産のようなムードいっぱいなんですが、ソウルはハイテク。これ実際、凄い履き易いんじゃないかなって思いました。商品化されたら、是非チェックしたいですね。

ダイコ★ブログ

 とにかく、内容もボリュームもバリエーションも豊富な感じを受けた今回のLANVIN。来年の夏の欲しい物は全て揃っていますって感じのラインナップでした。

 モデル君達が細身だったり、若かったり、ロン毛の子が多かったせいか、凄くフェミニンに見えたコレクションでしたが、実際、展示会見たら、商品はゴツ目で、ハードなテイストの物も多かったです。結局、着る人に寄るって事ですかね。。。。まぁ、私が着たら、間違えてもフェミニンにはならないだろうけどね。。。。

ダイコ★ブログ

 フィナーレに登場したアルベール・エルバス(左)とルーカス・オッセンドライヴァー(右)。ほんと安定した素晴らしいコレクションでした。