セイロンフレッシュティー6銘柄、
30グラム入りを発売しています。

少量を試してみたいという場合にぴったりです。


~ご参考までに~

ひとり分・350ccに使う茶葉は4~5gですから、
間をとって、4.5g使うとすれば、
ひとり分×6で、ティーカップ約15杯分です。


ディンブラ、キャンディ、ルフナ、
ジェームステイラーズは400円ですから、
400÷15=1杯あたり約26円


ウバ、ヌワラエリアは、420円。
420÷15=1杯あたり約28円。


※水代やガス代などは含まず、茶葉だけの計算です。

札幌 紅茶専門店ディコヤより。-30g入り

キャニスター缶タイプ。

紅茶が150グラム以上入ります。


札幌 紅茶専門店ディコヤより。-キャニスター缶


キャニスタービンタイプ。

紅茶が50~70グラム入ります。

札幌 紅茶専門店ディコヤより。-キャニスタービン

ミニサイズで場所をとらない砂時計です。

紅茶を蒸らす時間をはかる場合に便利な3分時です。


札幌 紅茶専門店ディコヤより。-砂時計

もち手の先端にそれぞれ、ブタとゾウをあしらった

ティーキャディースプーンです。


札幌 紅茶専門店ディコヤより。-メジャースプーン

ティーカップやティーポットのマグネット。

仕事場やご自宅の冷蔵庫まで(笑)

いろんな場所で活躍してくれるマグネット。


札幌 紅茶専門店ディコヤより。-マグネット


パンプキン6人家族。

札幌 紅茶専門店ディコヤより。-パンプキン飾り

今年も登場、パンプキンモンスター。

2回も床に落とされるという憂き目にもめげずに

大口をあけて仕事をしています。


札幌 紅茶専門店ディコヤより。-パンプキンおばけ

9周年のお祝いになっちゃんい頂いた、

プリザーブドフラワーと

矢野さんに頂いたお土産の「しっとり紅茶パイ」。


札幌 紅茶専門店ディコヤより。-なっちゃんのお花

ちっちゃい子たちと遊ぶ(遊んでもらう)時に

活躍するアンパンマンとドキンちゃん。

手にはめて使います。


札幌 紅茶専門店ディコヤより。-アンパンマンたち

「しっとりパイ」接写。

杉下右京推薦品です。


札幌 紅茶専門店ディコヤより。-矢野さんのお土産