麺匠 清兵衛@川越脇田本町 | GASKの徒然食日記

麺匠 清兵衛@川越脇田本町

昨日は帰りに囲坊主で


食事をしてたのですが


囲坊主の店長さんから


清兵衛でつけ麺を


始めたらしいですよ~


と教えて頂きまして


GASKの徒然食日記

その後に清兵衛に


寄ってきました


囲坊主での食事内容は


また後日UPします


こちらのお店ですが


GASKの徒然食日記

かなり遅い時間まで


営業してるんですね~


メニューはこちら


GASKの徒然食日記

を~!


つけめんが復活してる!


という事でつけめんを


注文しようとすると


店員さんから


食券をお買求め下さい


・・・・・あれ?


いつの間に券売機が!


頭がつけめんの事で


いっぱいで全く券売機に


目がいきませんでした・・・


で食券で購入して


待つこと数分後・・・


GASKの徒然食日記

味玉鶏塩つけめん 880円


味は・・・


キター!ヽ(゚◇゚ )ノ


GASKの徒然食日記

盛り付けキレイですね~


麺はこんな感じ


GASKの徒然食日記

ちょい太めの平打麺で


モチモチした麺です


スープはこんな感じ


GASKの徒然食日記

あっさり味のラーメンとは


違ってガツンとくる味で


野菜と挽肉が


たっぷり入ってて


美味しかったですね~


そして食べ終わった後


GASKの徒然食日記

割りスープが登場


これが香りの良い


和風だしになってて


つけ汁に加えると旨みが


増幅させて良いですね~


ラーメンも美味しかったけど


薄味で上品な味なので


飽きると思ってたので


選択肢が増えるのは


ありがたいですね~


また食べに行きたいです


そうそう気になった事


その1


あつもり出来るかな?


私はあまりあつもりを


食べる事はありませんが


このスープに関しては


あつもりで食べたいな~


その2


券売機には


左側にラーメン


右側につけめんと


分かれているのですが


なぜか上の方に


肉そば 580円


ってメニューが・・・


どんな料理なのか


次回食べてみたいな~


その3


メニューから


宇都宮餃子 が消えてた


外して正解です(笑)



追記


22日に気になってた


こちらを注文しました


GASKの徒然食日記

肉そば 580円


味は・・・


うまい!(-^□^-)


麺はこんな感じ


GASKの徒然食日記

肉そばって挽肉が


たっぷり入ったラーメンで


とてもシンプルで


美味しかったけど


やはりチャーシューがないと


ちょっと淋しいかな~


今度はトッピングの


全部のせをやりたいな~