前回の、検査受けました。から2週間。
 
 
↑前回。検査を受けた時の心境。
 
adhdの当てはまる症状がほぼパーフェクト状態で挑んだIQテストの結果はやはり、adhdでした。ASRS検査で出た数値は不注意が74点、多動性が90点、衝動性が63点。
 
総合adhdが90点で上限90らしいので満点通過です。
驚いたのがその検査で同時に出てきた自閉症スペクトラム傾向があり23/25点だったのでアスペルガーもある状態です。...。
ADHDとASD(自閉症スペクトラム、アスペルガー)は傾向が似ているのです。
 
wais-3
全検査93(IQ90で平均)
言語性88(平均の下)
動作性102(平均)
 
言語理解90(平均)
知覚統合101(平均)
作動記憶90(平均)
処理速度110(平均より上)
 
ディスクレパシーの差が15あると発達を疑いますが、処理速度と言語理解、作動記憶の差が20あるのと、adhdがあると低く出やすい作動記憶が90で低い値がでたこと、別検査ASRSが満点で、ADHD確定です。単独型?
 
自分ではADD(注意欠陥)も強いかな?と思いましたが、ADDだけが極端に出ているわけではなさそうなので、総合ADHDみたいです。
 
それもそのはず
 
本検査中にもチェックされていたらしく、
注意が変わりやすい、作業記憶がしにくい、ケアレスミス、見落としなどの不注意、
まとまらない話をし続ける、行動が落ち着かない→多動性
思ったことをそのまま口にだす→衝動性
が、多くみられました。いや、典型すぎて泣ける...
 
 
 
とりあえず薬飲んで対処する予定です
処方エビリファイ1mg、ストラテラ25mg
 
 
ていうか大人になってから発達障害ってどうするか、どうするもこうするも子供いるし夫いるしで、いまから迷惑かけないように対策を取らなきゃなって。
 
 
追記→会計時に自立医療費のご案内用紙をもらいました。限定した医療機関の自己負担割合が1割になるものです。
夫が使用しているので知ってはいましたが、出すのを渋るか忘れているか、本人が調べて言わなきゃ出さないの医療機関が多く聞かれていたので驚きました。
案内書類を渡されましたが、確か初診から半年以上経過しなくては申請がおりなかったはず...聞いたらやはりそうでした。(のちに調べたら半年以上は手帳申請で、次回にでも自立支援の診断書を書いてもらえるようです)、もうこの心療内科では私が長期期間利用することを承知で案内用紙を渡したんでしょう。ま、まあ先天性発達になっているので治る障害ではないからですね。
 
ていうか、心療内科の打ち切りは、もう本人次第。医師も言っていましたが、医師は進めるんじゃなくあくまで手助け。生活に困らなければ薬はいらない、というお話でした。
そりゃそうじゃ!(cv.オーキド博士)