少し前にも この記事を掲載したのですが、


再度 ご紹介致したく また 掲載します。




先日、 山口県岩国市で お仕事があったのですが、


その前夜 広島に滞在いたしました。


お食事を頂いたのは、 広島市中区舟入町にある


明治33年に創業した 老舗の料亭 「羽田別荘」です。


とても広い 情緒ある 庭園が広がります。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


滝に 夜目に 幻想的に映し出されています。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


お部屋が 水面に映り、 とても美しい風景です。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


池には 鯉が。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba



中に入ると、


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


さて、お料理の始まりです。


前菜 : かき生ハム巻、 紅葉麩、 ぜんまい田舎煮、 いちょう甘芋


くらげ菊の酢浸し、 焼銀杏


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


思わず パチリ。 箸袋と御猪口。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


コースターも シンプルでいいですね。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


吸物 : 松茸真蒸、 うぐいす菜、 湯葉、 柚子

デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


造り : 鯛、 あこう、 鮪、 穂花、 莫大海、 山葵


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


焼物 : まなかつお味噌焼、 焼栗

デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba

炙肴 : 牛ロース照り焼き、 あわび茸、 プチトマト、 絹豆、


     針ばれい

デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


鍋 : あこうちり鍋、 松茸、 豆腐、 白葱、 水菜、 薬味、ポン酢


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


止肴 : 蟹菊花浸し  舞茸、 菊菜、 ラディッシュ

デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


御飯、 赤出汁、 香の物


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


季節の果物 (西条柿)


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


白玉ぜんざい。

デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


最後に 皆さんと 記念撮影。 


女将、 ロイヤルパルシェの 松浦和子社長、


一番右は、丸徳海苔株式会社の 濱野真由美 専務。


この方は 美味しく 素晴らしい海苔を 各種 生産されています。


その 海苔の数々を ご紹介致しましょう。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


ご覧ください!! この バラエティー豊富な 海苔の数々を!


焼き海苔 (木箱に入ったものも)、味海苔 等・・・ 沢山あります。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


わさび味、 サラダ味、そして 広島名物〝かき〟など、味も様々です。


わさび味は とても 辛みが効いています。


毎晩 シャンパンのグラスを傾けながら バリバリ 頂いています。


私は 海苔が大好きで、毎日の 朝御飯にも 欠かせません。


ホテルでは 3袋も 注文します。 本当です。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba







余韻に浸りながら 庭園を歩き お店を後にします。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba



右の方は、クラブ「羝」 の 中西 文代さん。


お二人とも 私の 宝石ブランド BYZANTE の バラの大きな


ブローチ(ダイヤモンド)と、帯留めを されています。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


私の胸のブローチは、 BYZANTEの 代表的な ダイヤモンドの


ブローチです。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


これは 私がヨーロッパで LADYの称号を 頂いた時の 王家の紋章。

上の 百合の部分は 品格・高貴さ を示し、 


下の壺の部分は 富・財産 を示し、 


そこに剣が交差しており 力・権力・勇気を示し、 


下方に 足がついており、 安定と繁栄を示しています。


私の オフィスの ロゴにも 使用しております。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


只今 ニコニコのブロマガにて


「政策の相違でか? 落選確実でか? 鳩山由紀夫元首相 引退」


を掲載しておりますので、 是非 ご覧ください。