I went nuts! の意味は? | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

こんにちは!DEVELOPのAyaです。ニコニコチューリップ赤

 

突然ですが、ナッツ、好きですか?

 

 

 

塩辛くないものならどれも大好きなのですが、

カナダにはたくさんナッツの種類があって、思わず目移りしてしまいます目

 

Peanuts(ピーナッツ)

Almonds(アーモンド)

Walnuts(くるみ)

Cashew nuts(カシューナッツ)

Peacan nuts(ピーカンナッツ)

Hazel nuts(ヘーゼルナッツ)

Macademia nuts(マカデミアナッツ)

Pistachio(ピスタチオ)

Pinenuts(松の実)

 

などなど・・・

 

しかも、raw(生)・roasted(炒ってあるもの)・flavoured(味がついているもの)などもあり、塩辛いものから甘いものまで、様々です。

 

 

nutsを使った英語表現はさまざまありますが、

 

今回は GO NUTS  を紹介します。

 

これだけ見ると、「いけいけナッツ!!」という感じですが(笑)、実は、

ジンジャーブレッドマン興奮している状態

ジンジャーブレッドマン熱狂している状態

ジンジャーブレッドマン遠慮を一切せずに食べる状態
ジンジャーブレッドマン思いっきりやりたい放題する状態

を表すのです。

 

 

 

たとえば・・・

 

Foodies would go nuts if they see all those photos!

(グルメな人だったらこの写真みたらめっちゃ興奮するやろなぁー!)

 

This is all-you-can-eat syle, so go nuts!

(バイキング形式だから、好きなだけ食べてね!)

 

It's too busy today. I'm going nuts!

(今日忙しすぎて頭狂いそう!)

 

People went nuts because the government raised taxes!

(政府が税金を上げたからみんな怒り狂ったんだ!)

 

 

 

などなど・・・

 

ライティングでは使えませんが、ぜひ、スピーキングや普段の会話で使ってみてくださいね♪

 

 

 

 

 

DEVELOPはトロントのIELTS対策校です。

http://developlanguage.com/course-fee/ielts/

トロント以外にお住まいの方にはスカイプレッスンを開講中!

http://developlanguage.com/course-fee/skype/