8月1日よりさりげなくCELPIPの試験に変更が加えられています。
(小さな変更ですが・・・)
まず、リスニングのパート3ですが、これは新しいパートです。
今までのパート3はパート4へ。
パート4はパート5へ。
パート5はパート6へ。
とひとつずつずれています。
パート7は新しく加わり(動画の問題です。後日記事にします。)
パート7はパート8へずれています。
(実際の試験では、7つのパートのみです。どれが出題されないパートかはわかりません)
そしてこの新しいパート3では、音声(二人の会話)が3つのパートに分けて再生されます。
友達同士などではなく、たいていなんらかのお店やサービスのスタッフとお客さんの会話です。
それぞれ音声を聞いたあとに2~3つの質問が再生され、合計8問あります。
たまに選択肢を文章で書くかわりに画像が使われていたり、より現実世界に即した内容となっている印象です(CELPIP Generalは基本的にカナダへ移民する人のための試験ですからね)。
問題数は増えていますが、全体として
簡単になった
という感じ。
朗報ですね!

Canada のTorontoでIELTSとCELPIPのマンツーマン指導!
DEVELOPのIELTSコース
DEVELOPのCELPIPコース
オンライン(スカイプ)でも教室クオリティでレッスンを行っております♪
オンライン(SKYPE)IELTS・CELPIPコース