Would you like some water?
とても自然な英語の表現ですが、「waterは数えられないんじゃなかったっけ?なんでsomeがつくんだろう?」と思ったことはありませんか?
数えられない名詞
複数形の名詞
で、ゼロ冠詞(無冠詞)を使う代わりに、
some
を使うことができるという英語の文法ルールがあります。
例文: I was visiting some friends.
↑この場合、some があっても無くても、ほぼ同じ意味になります。
例文:Just sending you some love! / Showing you some love!
カードやラブレターによく使われる決まり文句ですが、
この場合、loveは数えられない名詞ですね。なのでsomeがあっても無くてもOKです。
トロントで3ヶ月しっかり翻訳家になるお勉強!
DEVELOPの翻訳家養成コース
あいまいになっている文法をしっかり穴埋め!日本語でわかりやすく講義します♪翻訳家養成コースの準備コースとしても!
DEVELOPの文法クラス(初級と中級あります)