集中して聞くことから始めよう! | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Atsukoです

とうとう7月も下旬ですね・・・・2014年も残り5か月!
時が経つのは早いですね

最近ある生徒さんから、
バスや地下鉄の中のネイティブの会話が聞こえてきたら、日本語みたいに集中しなくても理解できますか?
と質問されました。

そ、それは・・・「できません」と即答しました
わたしの場合、意識的に耳を傾けてその会話に集中して初めて理解できます。
特に込み入った話のときは。
(悲しいことに、それでもしっかり理解できないこともありますが・・・・
カナダに住んで何年にもなりますが、意識していないとネイティブの会話は簡単にBGMになってしまうことは多々あります。
悲しいですが、これも現実です。とほほ。
ですので、個人的には、「聞き流すだけで英語が分かるようになる!」なんていうことはなかなか難しい話ではないかと思います。




毎日TVを観て(つけて)いたり、ラジオをかけているのに、なかなか英語のリスニングが向上しない!という人はいませんか?
ただ、「つけて」いたり「かけて」いたりするだけでは「しっかり聞いている」ということにはなりません。 
10分でもいいので、毎日「聞くことだけに集中する」時間を設けてみましょう。


やっぱり意識的に聞くことを心がけないと、なかなか頭に入ってこないものです。10分だけでも、けっこう集中力を使うものですよ。
そのなかで気になった言い回しや表現があれば、意味を調べて覚えてしまいましょう。
コツコツ続けることが大事です。
語学習得は一朝一夕で何とかなるものじゃないですもんね・・・
気長に付き合っていきたいものです


少人数制の語学学校
DEVELOP Language Institute