about をつける前に・・・ | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Atsukoです

みなさん、「~について話し合う、議論する」というとき、ついつい
 "discuss about" と書いてしまいませんか?
例えば・・・・
"I would like to discuss about the matter with you tomorrow." といった感じに。
でもこれは間違い!

discuss は他動詞で直接目的語をとるので、about といった前置詞は不要なのです!

ということで正解→"I would like to discuss about the matter with you tomorrow."

同様に「~を調査する」の"examine"
「~に言及する」「~を述べる」の"mention"や"state"
「~を表現する」の"express"
・・・
など、日本語で考えるときはついつい「~について」の部分を補足してしまいがち。ということで、不要な"about"を付け加えてしまっていないかどうか、自信のないときは辞書などで確認をしてみましょう!

上級レベルの人でもよく陥りやすい落とし穴です




徹底的な翻訳訓練でライティングを伸ばす
翻訳家養成コース