
翻訳コースを卒業して、インターンシップをがんばっていらっしゃる生徒様からインターンシップのレポートが届きました!
一部をご紹介したいと思います。
気になる仕事内容は??
・ウェブサイト、マニュアル、レターなどのProof(文字化けや改行のチェック、ロールプレイのセリフと写真がきちんと対応しているかどうかの確認、またクイズページを解答しつつ正しく表示されるかをチェックしました。)
・英語から日本語に部分的に翻訳してあるウェブサイトから、未翻訳部分をピックアップする作業(他の翻訳会社(翻訳者)がやりかけていた仕事を引き受けるにあたり、未翻訳量を洗い出す作業でした。)
などなど・・・・
プラス、この会社でのインターンシップでは、上司から翻訳課題が出されます!!
課題の提出後、すぐにレビューをしていただけることが多く、ありがたいです。課題は2つ終了し、3つ目の書き直し1回目を週末の宿題として持ち帰っています。どこまで意訳するのか…のさじ加減が今後の課題です。一つひとつの単語レベルでその単語の持つ意味合いをしっかりと捉え、その意味内でいかに自然な日本語に仕上げるか。非常に基本的なことですが、改めてその大変さや大切さを実感しました。
DEVELOP翻訳家養成コース トライアル会
12月6日(火)午後4時~
Tel: 416-929-4888
E-mail: info@developlanguage.com
このコースについて詳しくはこちら→http://developlanguage.com/ja_course_trans.html
今トロントにいらっしゃる方はもちろん、日本にいらっしゃる方も気軽にメールでお問い合わせください。