
「新年あけましておめでとうございます」=Happy New Year!
というのはみなさんご存知だと思います。
最近は、間違いということが浸透してきているようですが、いまだに
「A Happy New Year」
という記述もちらほらと見かけますね~。
このブログをごらんの皆様ならご存知だと思います。
「A」をつけるのであれば、その前に「Have」をつけて
(明ける前に)Have a happy new year!
というのが正しいです。I wish you a happy new year
というのもありですね。
単独で言うときは、Happy new year!
です。お間違えなく~~。
DEVELOPレッスン最初の日はHappy new year! って挨拶してくださいね。
DEVELOP Language Institute