今日のチョコッレート英会話 | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Minakoです。







昨日はジョンレノンの30回忌。様々な場所でイベントが行われていたようです。







日本ではオノヨーコさんやたくさんのミュージャンが集まった今回で10回目のチャリティーイベントがありました。その資金は世界の学校設立の資金に。これまでに26カ国で96校の学校が作られているんですって学校







まだまだ日本の心もいけますね。







今日のチョコッレート英会話(early bird & night owl)







ヒヨコ: Good morning, owl.



フクロウ2 : Oh, morning. ぐぅぐぅ



ヒヨコ: Hey! We decided to build a study room for children in India. Don't you remember???



フクロウ2 : I do. I've just dragged myself out of my bed. I'll be awake in a minute.



ヒヨコフクロウ2 : (while they are building the study room)



It seems a lot harder than we thought. Oh, it's already half past 10.



フクロウ2 : Hey! Hey! Wake up!! What are you thinking? we've got to finish it before the winter comes.



ヒヨコ: ぐぅぐぅI got an idea. I work in the morning and you work at night.



フクロウ2 : Deal!!











1. 無理やりベッドから出たんだ。



I dragged myself out of my bed.







こんなふうにも使える。どんな意味になるかしら?



I dragged myself to do my homework.







2.
すぐに



in a minute



soonと同じ感覚です。







3. 
思ったよりすごく大変



It seems a lot harder than we thought







4. 10時半



half past 10







5.
What are you thinking? :何考えてんの?



このシチュエーションでは勉強部屋をがんばって作っている最中に寝てしまったヒヨコに対する怒りの文句です。







6. we've got to finish it: 終わらせなければならない



have to / mustと同じ感覚です。







7. deal



ビジネス取引の時によく'It's a deal:これで取引はまとまった’使われる表現です。



これをカジュアルにdealで締めくくることもできます。



ヒヨコ僕が朝担当でフクロウ2 君が夜担当⇒deal!!







何回か口に出して読んでみてください。






少しの間は必ず頭に残ります。






残っている間に実際に試すとベストですが、そういう機会が無い方は声に出して毎日読み続けましょう。







何か一ついいことしたら気分が晴れたニコニコ







Toronto少人数制English会話スクール



DEVELOP Language Institute