昨日の日曜日は、新高輪プリンス・アップフォーヨガのグランドオープンイベントで、
ヨガでスリム&綺麗に!をテーマにしたトーク&レッスン
+大塚製薬のソイジョイや飲料水全員プレゼント
私の担当は17時~18時10分の月のサイクルヨガ
学んでるインド占星術を元にしてます。
------------------------------
月の引力は水に作用します
なので体の部位はニクヅキ(月)が付きます
体は細胞の水やリンパ血液など80パーセントくらいが水分。
肉体・脳にも影響します
満ち引きの大きい満月や新月は
脳・マインドの変化も起きやすいので
動くヨガをするよりも静かに瞑想したほうが良いとされます
ヨガ=繋ぐ・統合
太陽・月、 右鼻・左鼻、 吐く息・吸う息、 交換神経・副交感神経
陰と陽 、体と心 、 、、
最終的に自己の意識(アートマン)と宇宙の意識(ブラフマン)は同じ、1つである
自分=宇宙☆☆☆
なので人体を小宇宙と考えて、
天体の12星座には体の部位が当てはまります
今日は月が射て座に入る日
射手座は
太腿とか、肝臓 等
いつも以上に成果が上がりやすいといわれます
なので、そんな部位を動かすポーズを行ってみました★
また、夕方からは月のエネルギーが優勢になるので、
神経のスイッチを変えるつもりで月の礼拝ポーズから入ります
月は1ヶ月に12星座を通るので、2~3日おきに変わります
月のサイクルに合わせれば、1ヶ月満遍なく体を意識して使えます◎
光文社【女性自身】のWEBでも月のサイクルヨガのことなど記事連載させてもらってますので、興味あればご覧下さい
http://jisin.jp/serial/ スピリチュアル/