日々、ミシンに向かう時間を作るのに精一杯で、私のミシン部屋はすっきりしない作業場のようになってしまいました。もっと自分の作品や雑貨を飾って「素敵空間」を演出しようと思っていたのに、そんな余裕・・・どこにもありません。

「貧乏ミシン部」を始めた時は自分が洋服を縫うなんて思ってもみませんでしたが、おかげさまで、ブログをコンスタントに更新するという責任感から、何十枚も洋服を仕上げることができました。

↓と、同時に増え続けてゆく、型紙。
Come On!!貧乏ミシン部
その辺にあった封筒や、何か商品が入っていた透明の袋に仕分けて保管すること数年。こんな感じで、雑然と本棚に立て続けていました。

型紙も包装紙や、カレンダーの裏紙、時には紙袋を解体したものまで!!統一感ゼロです。

「あっあれをもう一度縫いたい!!」そう思うことはほとんど無いのですが、必要なものを必要な時に取り出せるようにしておきたいと思います。

↓ここで取り出したのが無印のポケットファイル。
Come On!!貧乏ミシン部
何年も前から使用しているのですが、A4サイズなのですが、中で書類があっちに行ったりこっちに行ったりしてしまうほど幅広なのです。

そんな大きめなポケットファイルなら、1ポケットに数枚の型紙を保管するのにピッタリです。

↓こちらはMO(懐かしい!!)に1枚ずつ付いてくるインデックスシール!!
Come On!!貧乏ミシン部
以前勤めていた会社で、数十枚ものインデックスシールが束になって捨てられていたので、ゴッソリもらってきました。軽く50枚はあります。何かに使えるはずと、保管しつつもちょこちょこ使っています。

↓1.5センチ角にカットします。
Come On!!貧乏ミシン部
平行・垂直にカットする時は、このような方眼定規が便利です。しかも。エッジはステンレス!!間違って切ってしまうこともありません。どうしても欲しくて文房具屋さんで取り寄せてもらいました。

↓手書きでページをナンバーリングします。
Come On!!貧乏ミシン部

↓この不揃いな透明の袋が「ガン」だったようです。
Come On!!貧乏ミシン部
中が見えて便利だと思いましたが、立てても滑ってグニャンとなってしまうし、型紙も迷子になるし適材ではなかったようです。(一応、シールにタイトルなどを書き込んで頑張っていました)

↓整理完了しました。
Come On!!貧乏ミシン部
1冊目には子供服、2冊目には大人服とバックの型紙を入れました。

今回の最大のポイントはファイルの表紙に「目次」を入れたことです。目次には、通し番号、子供服のサイズ、内容(タイトル)を一覧表示してあります。

こうする事で、お目当ての型紙を目次から探し出し、その番号のポケットをめくれば、一発で探し出せるというわけです。

A4サイズのファイルに収めるために型紙を何度も折りたたんだので、厚みでファイルが太っていますが、まぁいいでしょう。ずーっとやらなくちゃと思っていた型紙の整理が出来て私は大変満足です。

↓地味な作業を終えた私にポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
人気ブログランキングへ