高井佐友里です。


グループセッションの詳細を お贈りします

------
わたしは以前から、
「1対1」でのセッションは
数多く、行わせて頂いてきました。
しかし、ある程度
個人での癒しや理解・変化が進んだら、
それを日常に落とし込むため、
さらには、社会の中で応用していくため、
次は少人数で自信をつける場(練習の場)が
必要だな・あるといいな、と感じるに至ったのです。
(少人数=小社会、というイメージです^^)
現実の社会の中で
ありのままの自分を表現する、
やりたいことをやりたいと言う、
その上で、人とつながる。
それにチャレンジできるほどの
自信をつけるには、
“安全な場で”
“少人数で”
“自分自身を表現し”
“受け容れられ、認められ”
“自らも誰かに与える経験をする”
“与えたものを受け取ってもらう”
これらの条件が揃う場をつくり、
ご縁ある、そのタイミングが来ている方に
提供させて頂くことだ、
と、思い至りました。
また、前々から、
「おいしいごはん付ワークショップ」を
開きたいと思っていました。
単純に、
わたし自身がおいしいものが大好きで
それだけでも心がゆるむし楽しいし、
イイことだらけ、
それと心理ワークショップを組み合わせられたら
最高だなぁ、と♪
そのような中、出逢いに恵まれ、
少人数制(4~5人)で、
心がよろこぶおいしいご飯を頂きながら、
その後に、私がファシリテーター的な立場に立ち、
みなでグループワークや対話を行うという
グループセッションの開催に至りました。
------
◆今の自分の悩みの解決の糸口を、
参加全員の経験・考えから見出したり、
◆自分ひとりでは なかなか観えない、
自分の強みを発見できたり、
逆に、
◆自分の経験から、
他の参加者にアドバイス等することで
「与える」経験および
自分に自信をつけることができ、
◆「私とはこういう人間である」ということを、
安全な場所で、心おきなく表現できる
(楽に日常を送るために、その練習ができる)、
そういった場となるよう、構成しています。
一度きりの人生、もっと楽しんでいこう!
より心を楽にして、生きていこう!
がテーマです。
また、
その場でつながった人たちの中で、
もし氣が合えば、
『友人・仲間』になっていける、
というような目的も兼ね備えています。
人は独りでは生きていけず、逆に
仲間がいれば、どんなことも大抵、
乗り越えていけると、私は思っています。
いざというとき頼れる仲間、ですね。
わたし自身も、
何かを教える講師という立場ではなく、
あくまでいっしょに進んでいく
『仲間』のひとりとして
しかし、
わたしの持てる知識や技術はすべてつぎ込んで、
参加者のみなさんと楽しみながら、
氣づいたら皆で成長してた!みたいな場を
創っています^^
------
当日の流れは、
最初に簡単なワークや自己紹介をしながら、
「魂を磨くごはん」(ビーガン料理)を頂き、
その後、がっつりグループセッションに入り
おひとりおひとりの旬な話題を扱っていきます^^
参加費は、22,000縁となります。
場所は、都内・渋谷駅から
4~5駅のところになります。
もし、あなたが、
「自己の解放・自由に表現する」
「自分自身の成長」
「心地よく、人とつながる」場に
ご興味ございましたら、
ぜひ足をお運びくださいね♪♪
■心が歓ぶごはん付
グループセッション*12月@つなっこや
12月6日(土)満月 12:00~17:00
♥︎満員御礼*いつもありがとうございます♥︎
ご愛読、いつも心から感謝しております