セミナーをよりお得に受けるコツ☆ | “Individualistic”唯一無二の人生を生きよう!

“Individualistic”唯一無二の人生を生きよう!

“本来の・唯一無二の自分自身”を生きよう。

自分と心底つながって、自分を生きる。

自分のニーズは
誰よりも自分がキャッチして
不要なものは「解き放ち」、

自由に(再)選択して、
自分の世界を創っていこう✨


【セミナーを最も効率よく受けるコツをお伝えしたいと思います!


あなたが何かしらのセミナーを受ける予定でいるとして、
そのセミナーをただ単に受けるだけなく、

かけた金額以上の元を取るような、

セミナー後の自分が、より、なりたい自分になれるような、

セミナーから受け取れるものを最大限にし、
 これからの自分の人生に最大限に活かしていける
ような、

そんなセミナー受講のコツについて、お伝えしますキラ



…と、その前に、

私が今回、なんでこの内容を書こうと考えたか、
その経緯を少しお話させてください(//∇//)


ただの主婦、本当に平凡な、どこにでもいるような主婦である私が

こうやってブログを書き始め、
いま新しいビジネスを立ち上げようとしているのは
(初めてブログで書きましたが、笑)

ある方の影響を受けたおかげです。

その方とは、金山 慶允さん。
(Facebook個人ページ ⇒ http://www.facebook.com/yoshinobu.kanayama


私が金山さんを知ったのは、
私の友人がFacebook上で金山さんのページに「いいね!」をしていて、
(Facebookページ『左脳系スピリチュアル』 http://www.facebook.com/sanoukei

信頼している友人数名が「いいね!」していたのですごく気になり、
ページをチラッとのぞきに行ったことが始まりです。

そこで

『元学習塾の先生が教える
中学生でもわかるネットビジネスの稼ぎ方とお金の秘密』


というタイトルの
無料メールレクチャー(http://sanoukei.blog.fc2.com/blog-entry-602.html
(ページを開いて真ん中左下に、メールレクチャーへの入り口があります☆)

に出逢い、ものすごくタイトルに惹かれ
(私も昔、個別指導塾の講師や管理者をしていたのもあり^^)

「無料だし~^^」と、気軽な気持ちでレクチャーを受け始めたところから
私の人生は一変しました。


まさかただの主婦である私が、

子育てして~、少し仕事して~、たまには旅行に行って、
子どもが独立したら、夫とささやかに、つつましく暮らしていって~

なんて考えていた私が、

ネットビジネスを新しく立ち上げるべく動き出し、
もともとしていた仕事の方でも売上や予約数が出産前よりあがる
なんて、

金山さんに出逢うまでは考えてもなかったような人生を展開しています。



そんなすごい影響力をお持ちの金山さんが、
とあるセミナーの告知をされているのを拝見しました。
(ちょっとここには貼り付けられないので、Facebookにて探してみてください☆)

その告知文の一部をシェアさせてください(^-^)


------(ここから)------


あと、『場のエネルギー』ってものがあります。


講師の3名が3名とも、『億』の世界に生きる人です。
それも、なりふり構わず稼いで、ムリヤリ億に乗せた、
とかじゃなく、自分のステージに合った収入として、

『億』の世界にまで進化した人たちです。


普通に日常生活を送っていたら、なかなか
知り合う機会も持てないレベルの人ですよね。


そういう人って、やっぱりすごくエネルギーを
持っていて、実際に会って直接声を聴くだけで、
自分の中に劇的な変化が起こったりするんです。


時々、セミナーに行って人生が変わる人
っていますよね。僕もその一人なんですが。


それはやっぱり、その『場』に行って、
ステージの高い人のエネルギーを直接
受け取ることによる効果って計り知れないんです。


セミナー講師のステージの高さもそうですし、
ここで語られる内容も、人の人生を変える
『エネルギー』を確かに持ってます。


------(ここまで)------


ここで金山さんがお話されている『場のエネルギー』、
そして、『セミナー講師陣のエネルギー』のことについて知るだけでも
(本来の告知文には、この前後にも為になるお話が満載です☆)

セミナー受講に対する姿勢や受け取れるものが俄然変わってきますが、


さらに私からふたつ、

より『その場や講師陣からのエネルギーを自分のものにするコツ』

これをお伝えしたいと思います(^▽^)♪


1) 席は真ん中、一番前に座る!

これ、意外にできているかたって少ないと思うんです。

でも、同じ受講料なのに
『後ろに座るって、超もったいない!!!』って、私は思います。

一番前、しかもど真ん中に座ると、
自分からは基本的に、講師しか見えません。 イメージできますよね?(^-^)

これが重要なんです。

人の視野ってとても広くて、自分が意識して見ている以外の景色も
自動的に取り込んでいます。
それはすべて、集中力の散漫につながってしまいます。自動的に、です。

あなたがセミナー会場の後ろのほうに座ったとして、
講師を見ているつもりでも、ちょっとナナメ前に座っている人の動きや、
横の方で少し動いている人の姿、そういったものが目に入ってきてしまいます。


ちょっと科学的なお話になりますが、

人間の「耳」というのは、“選択性”を持っています。
何を聴きたいか、自分で無意識的に選んでいるんですね。

だから、カフェに入って周りがうるさくても、
いっしょにいる相手の話を訊こうと意識を向ければ、周りの音が小さくなります。
これは物理的に音が小さくなっているんじゃなくて、
あなたの「耳」が、聴きたい以外の音を聴こえないようにしてくれているんです。

ところが「目」は、“選択性を持っていません”
こちらが選ぶ・選ばない関係なしに、映像は勝手にどんどん飛び込んできます。
選んでるつもりでも、全部見ている。それが私たちの「目」です。


なので、

 一番前、ど真ん中に座る

  = 講師からのエネルギーを100%浴びることが出来る
んです。


後ろに座れば座るほど、あなたの意志とは関係なしに
講師以外に見えるものが増え、
講師以外から受ける影響も増えていってしまいます。

3列目なら、もらえる影響は87%に、
一番後ろなら、受け取れる影響は5%に、というイメージです。
(パーセントは、適当です(笑))
(いろいろ試してきた私の感覚的に、です。)

せっかく一律のお金を払っているのですから、

遠慮
している場合じゃない!
恥ずかしがってる場合じゃない!(^-^)
って私は思います。


あなたの大切な資産である『時間』を、最も有効に活用するために、

セミナーでは、ぜひ!

     一番前、ど真ん中に座りましょう♪♪



二つ目のポイントは、また次回UPさせて頂きますね(^▽^)

お楽しみに~
翼きらきら



読者になる




◇ブログランキングに参加しています!
 今日応援のクリック、ありがとうございます!!
 あなたの『が、とーーーっても!嬉しいですハート

  ( ↓ このブログは今、何位?? ) 

 


◇Fecebookページ開設していますハート ⇒ こちら
 ( 「いいね!」 大歓迎です! & とっても嬉しいです(//∇//) )

Facebook個人ページでも繋がっていただけたら嬉しいですハート