草鹿甲子太郎 ー海軍中将・草鹿任一の家系ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

・草鹿甲子太郎 石川県士族

元治元年、旧大聖寺藩士・草鹿泰仲長男

明治31、家督を再相続す

東京外国語学校、法科大學各卒

判事

弁護士

神戸市参事会員

弟に草鹿丁卯次郎あり

参照・草鹿丁卯次郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12118782996.html


母・くみ

弘化2、石川士族・久世大作長女


妻・イト

明治3、兵庫士族・安藤行敬長女


男・任一(後述)


女・

明治28


三女・秀子

明治33


二男・外二

明治37


三男・三郎

明治39


四女・貞子

明治43



・草鹿任一 正四位勲一等功二級

明治21、草鹿甲子太郎長男

海軍兵学校、海大各卒

海軍中将


妻・糸

明治29、石川、東北帝大総長・北条時敬の二女

県立高女卒

参照・北条時敬

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12120934348.html


男・直太郎

大正6

京大卒


女・泰子

大正10

鎌倉高女卒


三男・外吉

昭和3

早大ロシア文学科卒

詩人

日本福祉大副学長