梅小路定行 ー旧名家・梅小路子爵家ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

梅小路定行 従二位勲三等子爵

慶応元年、梅小路定明長男

明治元年、相続

陸軍士官学校出身

京都市会議員、貴族院議員

東京工科学校長、不動貯金銀行取締役

母方祖父に卜半了諦あり

参照・卜半了諦

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12735541513.html

 

妻・修子

明治元年、子爵清岡長延

参照・清岡長延

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11938931578.html

 

妻・章子

明治6、子爵難波宗治従妹

 

男・定雄(後述)

 

二女・加寿子

明治34

山脇高女出身

梅渓通弘に嫁す

参照・梅渓通弘

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11945452467.html  

 

三女・美智子

明治36

京都実科女学校出身

京都、倉内純之助に嫁す

 

三男・

大正2

日大出身

子爵池尻基房養子となり、のちに復籍す

婦・文子

大正9、郡氏女

 

二男・定美

明治44

京大経済出身

不動貯金銀行員

東宝映画社長・吉岡重三郎の養子となる

 

庶子女・茂子

明治37、生母、湯浅ミカ

 

庶子女・富子

明治40、生母同

東京、牧野元次郎の長男、太郎に嫁す

参照・牧野元次郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11945477863.html

 

梅小路定雄 正五位

明治42、梅小路定行男

学習院出身

不動貯金銀行員

日産商工(株)会長

 

妻・花子

明治44、子爵鍋島直和三女

女子学習院出身

 

長女・喜美子

昭和9

柞山一郎に嫁す

 

二女・美子(後述)

 

梅小路章男

昭和17、安生勝行二男、梅小路定雄養子

 

妻・美子

昭和19、養父二女