$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
先月号感想はこちら

特別付録:「Aチャンネル」メガネ拭き
休載:「せいなるめぐみ」「ラッキー・ブレイク」
新連載:
最終回:「inote!-アイノテ!-」

かきふらい「けいおん!」連載三回目
梓在校生編。メイド服を着たスミーレはムギの屋敷のメイドだとバレないように
ドジをしたりと振る舞う。さわちゃん先生も本格的に登場。相変わらずだった。
新部員である奥田さんも加わり、それぞれの楽器を何にするか話し合う事に。
しかし決まらないので楽器屋へ。ドラムは誰がやるのか?その値段の高さに
驚愕する一同。律は自前のドラムを使っていたので今度は新たに買わなくては。

ぶっちゃけ、大学生編よりもこっちの方が読んでて楽しい&可愛い。
頬を赤らめたスミーレちゃん可愛いよ。ドラムは結局誰がやるのか……。

カヅホ「キルミーベイベー」
今回は釣りのお話。駆け抜けるようなギャグの連続は相変わらず面白い。
「ぶっ殺すぞ貴様!!」とか怒りまくるソーニャ。明らかに口調がどんどん
悪くなっていますねwwwキャッチアンドリリースでソーニャを湖に放り投げる
やすなも相変わらず。この安定感は素晴らしいな……www面白かった!!!
結局、最後は多くの魚を釣れてるんですよね。目的は別になっちゃったけど。
最後のコマの描き方はこれまでに無かった感じで良かった。

蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」
自分の顔をモチーフに手と顔をデッサンする課題授業。宮子とゆのっちメイン。
「ゆのっち、嘲笑した顔してみてよー」と言われ、してみるゆのっち。
く……!!可愛いじゃねーか……。ラムネの瓶を割るとかあるあるwww
宮子とゆのっちがメインの話は久しぶりな気がする。これぞ、ひだスケだなぁ。
やはりこの二人の関係は別格な気がする。宮子可愛かった。

かにかま「もうダメかもしれない」連載七回目
ミシンを構えているのんちゃんの扉絵可愛い。って事で家庭科授業回。
エプロン作りのために奔走するのんちゃん。委員長は鳥作ってるwww
つなよしのスーツ布をエプロンの布地に使うなよwwww笑ったwww
防御面にこだわる委員長は流石です。のんちゃんは裁縫苦手なのね。
まぁ、お嬢様だから仕方ないか……。世界征服への道は遠い。

大沖「はるみねーしょん」
今回のテーマはインドカレー。何のお話?そう。ナンのお話。
何なんだ?そう。ナンなんだ。いやー、ギャグの掛け合いうめぇww
で?美味しかったの?という質問をやっと答えるオチも良いwww
カレーでここまでネタを発展させる事が出来る大沖先生すげぇ。

双見酔「セカイ魔王」
魔物が強くなっている事を知り、絶望する主人公。
「主人公死んだらどうなるんですか」と魔王様。それは前例がないとの答え。
「このままの弱さなら死ぬんじゃないですか……?」確かになww
魔物も強くなり、かつて魔王の配下だった者が城に来る。だが……、
筋肉馬鹿の変態であった。これには魔王様も苦笑い。まだまだ配下が居る。
マオとアルシャの背後を興味本位で尾行する帽子を被った謎の少女。
彼女もまた、魔王の配下だった者らしいが……。ほほう。面白くなってきた。
謎の少女可愛いですね。今後どう絡んでくるのか期待しちゃいます。
とりあえずまだまだ続くようでひと安心。このまま大冒険してほしい。

都桜和「うらバン!~浦和泉高等学校吹奏楽部~」
ゆみちゃん回ですね。自信を失いかけますが部長に励まされるという良いお話。
ほたるちゃんは勝手に色々と妄想してましたがwwwほたる可愛いなぁ。
リモコン探しの時にちゃっかりと目立つコハルは流石だね。この漫画は
全員をちゃんと登場させて役目を与えるっていうのはホント得意だなぁ。
やはりこの部員数がちょうど良い。これ以上キャラ増やさなくていいかも。
でもそうなると吹奏楽の演奏がキツいんだよなぁ。難しい所だ。

真田一輝「インプロ!」連載三回目
大人になるっていうのはどういう事なのか?コーヒーブラックで飲みまくる。
読み始めたばかりだからキャラと名前が一致しないぜ。そのうち慣れるとは
思うが。キャラの安定感はいいんだよな。これからエンジンかかりそう。

ハトポポコ「平成生まれ」連載二回目
扉絵がなんか昭和チックな喧嘩の風景で笑ったwww面白いわぁ。
口笛の練習してる中川さん可愛い。原田さんがもし死んだら?と思って
泣いちゃう中川さん可愛い。原田さんが笑顔になったのは初めてかも。
そして中川さんと佐藤が接触して会話したのも初めてか?ゾクゾクゾクww
四村の佐藤に対する言葉「床とでもキスしてろよ」ってwwwww
さすが四村さん。ブラコンなだけあるwwなんだかんだでキャラ同士の
相性良いんだよな、この4コマ漫画は。原田さんと四村が喋るとか
キャラ関係シャッフルするようになるのかなぁ?それも読んでみたいが。

門瀬粗「Felice」
玲亜の文化祭に行く事になった大地たち。うふー……とか可愛いなwww
灯理はどんだけ悲惨な高校生活送ってるんだwwリア充恨みすぎだろww
これって玲亜は大地の事を気にしてるって事なのかなぁ?そうなると
今後のキャラ関係が凄まじく大変な事に……。もう凛を女の子らしくする
というのから遠ざかってきてるようなww恋愛メインになっちゃうのかなぁ?

なんにゃか「ねこのひたいであそぶ」
なんか掲載順が一気に後ろの方になったな……。大丈夫だろうか。
今回はみんなで缶蹴りで遊びます。また懐かしい遊びをwwww
この子達は本当に中学生なんだろうか。もっと中学生らしい遊びをだな。
でもそこが「ねこひた」の良い所なんですけどね。相変わらず苗可愛いなぁ。
暖かくなる方法知ってますよ、ってなかなか黒いなwwだが、そこも可愛い。
缶思い切り蹴飛ばさないで下さい。あるあるww飛距離凄いの一人は居るよね。

来月号からるい・たまち「ごきチャ」新連載開始だと?やったね!
ゲストで終わらずに連載開始とは……。Gのパワーは侮れないな。楽しみ。